※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
妊娠・出産

せっかく寝付けても1時間2時間感覚で起きてしまいます‪(๑⃙⃘.๑⃙⃘)‬妊娠中こんなもんでしょうか?

せっかく寝付けても1時間2時間感覚で起きてしまいます‪(๑⃙⃘.๑⃙⃘)‬
妊娠中こんなもんでしょうか?

コメント

ママリ

後期はそんなもんだと思います😢😢

  • 🐯

    🐯

    初期、中期に比べると後期ってしんどいですね😞
    悪阻がそんなに酷くなかった分余計感じます😂

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    初期は仕事ない時ばかみたいに寝てました😂今は寝れないし、寝てもすぐ覚醒します、、

    • 5月2日
なちょす

私も起きてしまいました😅
そして携帯触ってしまうから余計また寝れなくなります笑

ケバブ

授乳始まったら2.3時間おきなので後期になるとその練習をしてるって聞いたことあります!!☺️

るん

わたしもここ最近起きちゃってます😅
ぐーーっすりねたいですね😢

ままま

私も後期に入ってから眠れなくなりました
今も起きてます🙄

ぽん

私もだんだん睡眠時間短くなってきてます!

赤ちゃん産まれたら2~3時間ごとに起きてお世話しないといけないので
ママになる練習始まってるんですね(´・ω・`)

ホルモンって凄いですよねー(笑)

deleted user

初期なのにそんな感じです😇
娘の寝相の確認できるから良いか〜くらいで考えてます😂

はる

私も1.2時間置きに目冷めます
😅
赤ちゃん産まれたら寝れないのに今の内に寝てたいのに…

ミミ

寝れないですよね😭
私ひどいときは20分とかで起きちゃうときもあります、、
赤ちゃん産まれてから起きれるように体が対応し始めてると言いますが産まれる前ぐらい寝させてー😭って思ってます笑
夜が長すぎて最近は外が明るくなってくるとホッとします笑