※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
退会ユーザー
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の初節句に、コロナの影響で家族で小さなお祝いを考えています。モグモグ期向けの節句用離乳食メニューのアドバイスをお願いします。

今8ヶ月の息子がいます👶🏻
もうすぐ初節句ですが、今年はコロナの影響もあり
旦那と息子と小さなお祝いをしたいと思っています😮

そこでモグモグ期でも食べれるおすすめの節句用の
離乳食メニューやアレンジ?あれば教えてほしいです😫

コメント

deleted user

同じく8ヶ月の息子がいます!
うちではマッシュポテトに青のりやニンジンなどを混ぜて鯉のぼりの形にしたものと、ご飯にスナップえんどうペーストと粉ミルクを少し混ぜて草餅風にしてそこにカッテージチーズを入れて丸めるなんちゃって柏餅、デザートに大好きなバナナきなこを少しあげます!

ちなみに大人用のメニューはカブト春巻き、手巻き寿司、お吸い物です😂

  • 退会ユーザー

    退会ユーザー


    すごいですね👏🏻!
    めちゃくちゃおしゃれ😳
    子供さん喜んでくれるでしょうね🥺♡
    おかゆでこいのぼり考えてたんですけど、マッシュポテトでこいのぼりのほうが作りやすそうですね🤗
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます♡

    • 5月3日
きいろキリン

去年の初節句、8ヶ月の頃の写真です(^ー^)

  • きいろキリン

    きいろキリン

    ニンジンやほうれんそう、じゃがいも、トマト、卵のきみ、しらすかな?、とか使いました。

    • 5月2日
  • 退会ユーザー

    退会ユーザー


    めちゃくちゃすごいですね!!かわいい💕
    おかゆでこいのぼり作るの考えてたので参考にさせて頂きます😊
    ありがとうございます♡♡

    • 5月3日
ジジ

うちもめちゃ簡単ですが長男の時9ヶ月でした