※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーファ
お仕事

初めての事務職に準備はありますか?初出勤前にワードエクセルの参考書を買いました。

事務職をやられている方、
初出勤日の前に準備した事などありますか?



初事務職のパートがスタートするので、ドキドキです😭

とりあえずワードエクセルの参考書(基本的な操作)買いました。

コメント

ママリ

ボールペンと蛍光ペンとノートがあれば何とかなると思います♪

とにかく何でもメモると良いです。

OA操作教わった時は、ノートに画面に見立てた四角を書いてボタンの位置と簡単なメモだけパー!て書くと私は覚えやすいです。

  • マーファ

    マーファ

    蛍光ペンもですね!参考になります^_^

    覚えやすい方法もありがとうございます!やはり最初は覚える事多くてメモ、質問が多そうですね😣

    • 5月2日
はる

事務職やってます!
たぶん その業種?によると思いますが
うちは とにかく めもることを癖つけようといわれました
あとは 基本的に パソコンで文字打ちできれば OKかな?と
分からなければその日のうちに先輩に聞いて
あと ペンとメモ帳は常にもってですかね?笑

  • マーファ

    マーファ


    メモ📝は必須ですね!覚えること多そうなので覚悟して出勤したいとおもいます😭

    疑問は持ち帰らずその場で聞きます!ありがとうございました!

    • 5月2日
ママリ

私も上の方が書いてらっしゃる通りでいいと思います☺︎

あと、業務中に万が一聴けない状況で、エクセルの関数とかワードで知りたい事があったら本で引くよりも、ググった方が早いかなって思います🤔
本は勉強用に家でチラチラ見るようにされてはいかがでしょうか?😊

  • マーファ

    マーファ


    パソコンでインターネットも使えますよね?🤔
    たしかにググったら早そうですね!

    本で勉強よりもその場で調べればよいですね🤣

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    基本は職場の人に細いことでも確認するのが1番だと思うので、忙しいそうだなと思っても、怒られない限り聞いた方が良いと思います😊
    頑張ってください✨

    • 5月2日
  • マーファ

    マーファ

    オフィスだとシーンとした空気で、聞きづらいな、、と思いそうだけど、
    めげずに聞きます!
    ミスするよりは!

    ありがとうございました😊

    • 5月2日
deleted user

印鑑かシャチハタも念のため持っておいた方がいいかもしれないです💕

  • マーファ

    マーファ

    そうですね、💡
    契約とかもあるかめしれないし、持参します!

    • 5月2日
るん

私も先月から
事務デビューしました☺️
私の場合、メモの他に
付箋紙が大活躍してます!

仕事中は
ひたすら、メモとりまくってます!

お互い頑張りましょう😊✨✨

  • マーファ

    マーファ

    そうなんですね!👏
    大変ですか?

    付箋わたしも準備してます✌︎
    ちなみに定規などの📏は持参した方がよいですかね🤔

    がんばりましょう💪

    • 5月2日
  • るん

    るん

    業務内容は覚えることが多くて
    大変ですが、
    同じ派遣会社の仲間がいるので
    相談したりしながら
    仕事できるので
    なんとかやれてます🤣

    定規は今のところ
    必要ないですが
    あったら何かに役に立つかもですね^_^✨

    • 5月2日