
コメント

退会ユーザー
男の人ですか…?どちらにしろ、理解できません😅モヤモヤどころか、イラッとします💦

ママ
そんな人いるんですね。
アスペルガーかな?

はじめてのママリ🔰
自身が子どもに恵まれなかったなら100本譲って理解します。
-
とこりん
バツイチで前の奥さんとの間にはお子さんがいますが20歳になるまでほぼ会ってなかったそうです…20歳になって会ったけど話すことがあまりなく1回あったきりまたしばらくは会ってないとか…
あんまり子供に興味がない人なのかもしれません。- 5月3日

🍀
んん??何が可哀想??
子供を作る作らないはその人の人生であってお前の人生ではない。決めつけるな
って言いたいですね。
デリカシーなさすぎてビビりますね、、
-
とこりん
妊活のことを話すと可哀想とか大変とか同情されるのが嫌だったのであまり話してこなかったのですが…面と向かって言われるとはさすがに思ってなかったのでびっくりしました…話さなければよかったと思いました。
- 5月3日

マーファ
お話をするということは
信頼している上司の方ですよね😥
想定外の回答だとショックですよね💦
私なら人それぞれの考えで、同じじゃないなら流します!
私は妊活して子供授かりたいので!って感じて、もうその人には妊活の話しないです!
-
とこりん
めちゃくちゃ信頼しているわけではないのですが、転勤の話もあり通院しているのであまり遠くにして欲しくないという思いもあり話しました。
話さなければよかったと思いました…- 5月3日

ももか
そう言う考えもあるかも知らないですが、その答えを出すのは不妊治療を重ねた上で当人同士が決めることです。
まずは上司として意見を尊重して欲しいです😞
-
とこりん
悪気があって言ったわけではないと思うのですが…
第一声がそれだったのでちょっとびっくりしたし、あ…なんか自分は子供できないのか…って凹みました。- 5月3日

退会ユーザー
そんなアドバイスみたいなスタンスで、人の気持ちを分かってないのに、分かったフリして言う奴いますよね💧
上司であろーと夫婦以外の奴が、人の人生設計の事に踏み込むな!って思います😡
私の場合、義母が、流産した事を知ってるにも関わらず、養子縁組したら?っと、結婚して2年もたたない時に言われ、ずっと根に持ってます😤
義母には、しばらくして注意しましたが、義母は、人を傷つける言葉だったとは、認識できておらず、夫婦だけの生活でもいいんじゃない?って意味で言ったのよー。っと、想定外にも程遠い回答でしたよ🤯
-
とこりん
悪気はないんだと思います。
でも言われた方はちょっと傷つきます…
しかも上司バツイチ同士の再婚で今の奥さんが不妊治療の経験あるから気持ちはわかる的なことを言ってきて、もう何が言いたいのかさっぱりでした。- 5月3日

はなび🔰
話のとらえ方を間違ったんですかね?
例えば、
"なかなか授からなくて辛い・・・"みたいな相談だと思って、
夫婦だけの生活もいいもんだよ!って励まそうとしたとか…?
謎ですね😅
-
とこりん
不妊治療通ってますと話しただけなので勘違いのしようがないと思うのですが…
おそらく励ましの意味で言ってくれたのだとは思いますがなんかもやっとしてしまいました。- 5月3日

るん
もしかしたら、頑張れ!子供はいいよ❗️
と言うとプレッシャーになって悪いなぁと思った結果、逆の言い方になってしまったのかもですね😅
-
とこりん
悪気があったわけではないと思いますが、いきなり否定的なことを言われて自分は子供できないのかなって凹みました。
- 5月3日
とこりん
男の人です…
その後に…
バツイチ同士の再婚らしいのですが今の奥さんが前の旦那さんとの間で不妊治療を数年してたから気持ちわかる的なこと言われて余計にもやもやしました。