※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

息子がトマトを食べた後のガーゼに皮が残っていた場合、喉に貼りついたりして危険でしょうか?時間が経っても変化はないが、症状がある可能性は?

息子にトマトを食べさせた時にお口を拭いたガーゼを見たら、皮のようなものがありました。
ブレンダーをかけたはずが残っていたようです。
皮も食べてしまった場合、喉に貼りついたりしたら危ないですよね?😣
お昼にあげてだいぶ時間は経ってますが、変わった様子はありません。
万が一喉に貼りついていたら何か症状ってあるのでしょうか?💦

コメント

✦Y_Jes✦

母乳や水分がそのあとに取れていたら、大抵は流れてくれてると思います!
でも消化できなくて便に混ざって出てくると思うので大丈夫だと思いますよ😊

  • ぴー

    ぴー


    なるほど!
    食後とその後2回程ミルクは飲めたので流れましたかね😭
    もしかしたら消化に良くないものを食べさせちゃったかも知れないですが、とりあえずはちゃんと出てきてくれれば安心です😭✨
    ありがとうございます☺️

    • 5月2日
  • ✦Y_Jes✦

    ✦Y_Jes✦

    うちも未だにパウチの月齢に合ったBFあげてるはずなのに、コーンはそのまんまの粒の形で出てきます🤣
    栄養だけ吸収するらしいです、すごいですよね笑

    • 5月2日
  • ぴー

    ぴー

    えっ!そのまんま出てきてるのかと思いきや栄養だけ吸収されてるんですね🤣
    知らなかったです!
    勉強になりました🥺笑

    • 5月2日
  • ✦Y_Jes✦

    ✦Y_Jes✦

    私も当初人参とかほぼそのまんまの形で出てきてたし、本人も丸飲みするしで第一子ということで悩んでたんですけど、体重増えてるし吸収されてるんならいっかー!ってなりました笑

    是非固形物食べさせるようになったらまた、思い出してください🤣笑

    • 5月2日
  • ぴー

    ぴー

    丸呑みされたら私も悩んでしまいそうです😂
    けれど同じような状況になってもYUkI328さんのように前向きに考えられたらなって思います☺️
    はい!絶対思い出すと思います🤣笑

    • 5月2日
  • ✦Y_Jes✦

    ✦Y_Jes✦

    前向きになるまでに、支援センターの人にめっちゃ話しました笑
    でもしばらくしてもぐもぐ始めたし、何なら今も納豆ご飯は食べやすすぎるらしいのか丸飲みに近いです🤣
    今からカレーは飲み物的な食べ方してる気がして笑います🤣

    • 5月2日
さーちゃん

時間経ってるし、そんなに大きい皮ではないだろうから絶対に大丈夫です。
何か異常があればすぐに症状が出ると思います。
トマトの皮(しかもブレンダーにかけたもの)が長時間喉に貼り付いたままなんて事はないと思います。

  • ぴー

    ぴー


    そう言って頂けて安心です😭
    ありがとうございます😊
    後から不安になる事のないように、食べさせるときもよーくチェックしてあげたいと思います😣

    • 5月2日
コパミ

トマトは湯むきして、タネをとってあげてますよー!
消化しきれず、消化不良になる可能性があるからだと思います。
喉に張り付いたら、むせると思うので、それは大丈夫かと!

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます😭✨
    喉に貼りついていないのならば安心です😢

    • 5月3日