※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
ココロ・悩み

コロナ対応病院で働く看護師です。うがいすると嘔吐し、喉が痛い。初期症状か心配。家族や職場の安全も心配です。

現在、コロナ入院対応病院の一般外来で働いてる看護師です
一応、コロナの人が運ばれてきても、外来には危害のないように(一応外来通るけど)対応はされてますが
このご時世誰がウイルスを持ってるかなんて分からないので
マスクは2重にして手洗いうがいをしています
が....ここ何日かうがいをすると嘔吐するので、するのを3日ほどサボるように....
さっきから喉が痛くなりはじめ、喉を見ると扁桃腺が白くなってました( ; ; )
コロナの初期症状には咽頭痛もあります。
かかってたらどうしよう。お腹の赤ちゃんは?小さい子供たちはどうなるの?主人は?職場の人は?
どうしよう....どうしょう

コメント

       チョッピー

ウチの義妹も看護士の救急で妊婦でしたが、早々切迫ポイと言って休ませてもらってました。高熱出たらお腹の子に影響出るかもなので、無理せずですよ~
その一カ月後に働いている病院で院内感染で医師が全滅したとニュースで流れて(;゚д゚)今は看護士と入院患者と臨時の派遣医師しか残ってないみたいです。
とりあえず休ませて貰って様子見てみて下さいね

deleted user

お仕事お疲れ様です。
単なる風邪なのかコロナなのか、症状だけで判断ができないので少しのことも心配ですよね。
うちも旦那が二週間前に急に39度の熱を出して翌日には36度台に戻りその後はずっと平熱でその他症状もなく、そのまま元気になったので大丈夫だろう、、と思ってますがまだ疑いは十分あるので手洗いうがい、消毒、換気、マスクは徹底してます。
寝る部屋もまだ分けてます。

コロナが蔓延してるけど、今でもコロナ以外の原因(風邪など)の方が割合は多いというのはネットやテレビなどでもよく聞きます。
でも今は念には念を、の時期なので家の中でもマスクをして子供にチューなども意識してしないように気をつけられることはしたほうがいいと思います!
ほんとにこんな状況、少し体調悪いだけ手間も不安でメンタルやられますよね😣
みんな同じなので一緒に頑張りましょう😣💦