※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

妊娠中の女性が、妹の死産と葬儀について悩んでいます。妊娠中は葬儀に出るのは良くないか、お骨にする際も立ち会いができるか、実家に戻るべきか悩んでいます。赤ちゃんにストレスを与えていないか心配しています。

妹の赤ちゃんが6ヶ月で死産しました😔
明日赤ちゃん連れて退院してくるみたいです!
明日に葬式をいつやるかなど決めるみたいなので、まだお骨にはしてません。

私妊娠4ヶ月半ばくらいです。
葬式や遺体を妊婦が見ちゃいけないと言われてますが、やはり良くないのでしょうか?
実の妹なのに、辛いです。

葬式は出れないとしても
お骨になってお墓に入れる時も立ち会いもダメなのでしょうか??
そして
明日実家に妹帰ってくるので、私たちも今実家にいたのですが帰ろうか悩んでます。
ほんとは帰りたくありませんが
私の体もあるので帰った方がいいのではと親に言われました。


そして、妹の赤ちゃんの死産も私もショックでたくさん泣きました。
その分いろいろ考えたりして
赤ちゃんにストレス与えてないか心配です💦😤

コメント

はじめてのママリ

妊婦の時にお葬式とかいきましたし、祖父だったので遺体も実家にあるときにふつうにいっしょにいました。
でも、御葬式などでは、お腹に鏡をいれて遺体などにはふれない、棺を一緒にもたない、遺骨を拾わないなどはしましたよ。

  • nana

    nana

    鏡を入れると言いますよね!

    妹の死産もあり、
    いろいろ私もショックで考えたりしてるからそのストレスもあるし、自分だけの体ぢゃないから帰った方がいいかとおもうけど、どーなんだろうと母と話してました💦

    • 5月1日
まめみ

私の地域では、妊婦さんは腹帯に手鏡を挟めば、お葬式への参加は大丈夫とされています。
が、それよりも死産された妹さんが、姉とは言え『妊婦』を見て精神的に耐えられるのかが心配です。
私だったら、【はたから見たら順調な妊婦。しかもすでに子持ち】、死産した直後だけは見たくないです。。。

nanaさんもショックだったと思いますが、妹さんはそれ以上傷ついていると思うので、今はそっとしてあげるのも優しさではないでしょうか?
これまでの姉妹関係もあるので、あくまでひとつの意見ですが…。

  • nana

    nana

    わかります!
    私もそう思う部分ありました🥺
    ほんと、そうですよね。
    私も1人目妊活の時は、友達の、妊娠報告さえ喜べませんでしたから...

    ありがとうございます!

    明日また旦那と話してみます!

    • 5月1日
くま子🧸

私はそれくらいの時に、旦那側のおばあちゃんのお通夜お葬式行きました。
おばあちゃんに触れたし、火葬場にも行ったし、遺骨も拾いました。
最後だし会いたいから行きました

  • nana

    nana

    そうですよね!

    最後だから会いたいですし、
    身内だからこそ妹にも会いたいし、妹の赤ちゃんも初めて会うので実際に見たいと思ってました。
    でも、さきほどテレビ電話してもらって見させていただきました。

    とても涙が止まらなかったです😭

    • 5月1日
  • くま子🧸

    くま子🧸

    地域によって違ったり迷信なので、後悔の残らない選択になりますように、、、。
    私の旦那はだいぶ年上ですがこういうの知りもしなかったですよ!
    私は鏡もなしで行きました。

    無理しすぎないでくださいね😭

    • 5月1日
piya

妊娠中に自分の祖母、旦那祖父の葬儀に最初から最後まで参列しました。
祖母の時は初期で誰にも言っていなかったので。旦那祖父の時は中期でしたが、本家長男の長男という事でがっつり出ました。お骨もひろいました。

葬式や鏡云々は昔の話だと思い特に気にしませんでした。
私ならそれより妊婦の自分がいる事によって妹に気を遣わせたり、辛い思いをさせてしまうかもしれないという方が心配です…

deleted user

2月に私の祖母が亡くなりました。親や親戚一同から、妊婦の私は何かあってはいけないし、もし迷信だとしても万が一何かあったとき後悔することになってはいけないからお葬式には来ないようにと全員から反対されました。私は行きたい気持ちが大きかったですが、やはり昔から良くないと言われていることをわざわざしなくてもよいかなと思いお葬式は参列しませんでした。そのかわり四十九日は参加してお墓に骨をしまうときは一緒にいました。