飲食店で働く妊婦が、復帰を巡って経営者と話し合い中。保育園の問題や収入0の影響で悩んでおり、補償についても不安。生活苦で困っており、自営業の方も支援が限られている状況です。
掛け持ちの仕事のうち1つが飲食店です。
現在は緊急事態宣言を受けて営業自粛中です。
再開に向けた話し合いの最中、厚労省から「妊婦が休業やて在宅勤務を求めた場合に応じる義務」をという発表があったようです。大阪市内で感染者も少なくないことから、経営者・社員の中で私を復帰させない方向で話があがっているそうです。理由としては、万が一の場合に自己責任とは会社としていえない・責任が取れない、だそうです。
休業前時点では自分で言うのもなんですがトップクラスの戦力でした。妊娠中でも新人を多く抱えるより人件費を抑えられる自信もあります。1人目の時は出産間際まで働いていました。
ただ、数ヶ月後には結局いなくなる身。どうせなら主力がいない状態のまま慣れたほうがいいという考えもわかります。
そこで店舗責任者に対し、1つだけ主張しました。保育園継続が厳しくなるので産後復帰できない可能性です。
というのも、娘は小規模なので夏頃に提携園に進めるかどうかの申請があります。就労証明が必要になりますが、本日役所に確認したところ直近の3ヶ月の記載は今のところ変わらないそうなので3ヶ月とも収入0の記載になってしまいます。コロナによる休業が認められるかは不明、認められても働いていた人と同条件になるかどうかは不明だそうです。
また、提携園がダメだった場合は保活必須、下の子の保活もあるのですが、就労証明に金額記載ができない場合どちらも厳しい状態になります。復帰予定だったとしても、多分内定者と同じくらいの点数になると思います😑
まぁ保育園継続のためにやってるようなもんなので、この際辞めてしまおうかと自暴自棄になってる部分もあります。ただ、妊婦が新しく仕事するのは厳しいですし、そうなると保育園がもっと厳しいものになりそうで躊躇してます……
正直休業手当はあてにできません。関係を悪くしてまではもらう気がない(働き辛くなる)ので、争うのは辞める時と思ってます。なので残念ですがここはほぼ諦めています。
雇用保険・社会保険には入ってますが、11月加入(それまで扶養内でした)のため失業保険の受給資格はありません。育休手当も出ないので、休業になるとしたら産休手当のために社保を残すか、諦めて扶養に入り直すかも迷いどころです。
なんだかもう何が聞きたいのかわからなくなってきました😂
アルバイトの場合、補償で考えられるのは休業手当・失業手当くらいでしょうか?
保育園は掛け持ちの仕事もあって預かってもらえています。なので小学校等の休校による補償も受けられません。
ちなみに緊急小口資金は写真付き身分証がないため申請できませんでした。
掛け持ちである自営の方も激減で困っているのに……
生活苦がいよいよ辛くなってきて、独り身ならこんなことにはならなかったんだとまで思ってしまっています。娘にもお腹の子にも、なんの責任もないのに……
自営の方で給付金申請はしましたが、あくまでも自営の補填にしかなりません😭
連休明けにはまた支払いの山が…もう何も考えたくないです……
- ユウ(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
失業保険、11-4月の6ヶ月在籍してたらもらえるんじゃないですかね?
ハローワーク に問い合わせてみましたか?
緊急小口資金ですが、自治体で違うかもしれませんが、保険証や住民票などでも申請できるはずです。写真付き身分証ない方大勢いるはずなので。
旦那さんも免許証お持ちでないですか?
✨かぜきちmama✨
保育園は今、登園自粛か休園でしょうか?
それなら、保育園休ませることで特別休暇がつかえるはずです。
特別休暇は、国に申請なので経営者や社員の金銭的な負担にはならないはずです。
それで産休まで上手くつなぐことはできないでしょうか?
おそらくこの特別休暇は出勤扱いだと思うのですが…
今は普通にお休みという形でしょうか?
-
ユウ
コメントありがとうございます😊
自営と掛け持ちで、そちらは形態の変更という形で継続しているんです😣なので限定保育ですが登園していて特別休暇には当たらないんです💦
緊急事態宣言が出ている限りはバイト先も営業自粛状態なので純粋に休みなんですが、再開時には赤字を防ぐために最低限の人数で営業する話がほぼ確定しています😣そんな中浮上した厚労省の話題でして、数ヶ月後には戦力外となる私が省く対象の1人になりそう…という感じで💦
もう少ししたら来年度の保育園継続に向けた書類提出があるんですが、現状ではコロナによる休業を考慮してくれるかすらわからず、今まで通りなら収入激減で退園の危機くらいな状態でして😂
今のところ本当に省かれるのか、多少でも出勤を続けるのか。なんなら休業か退職かくらい先が全く見えないんですが😅
元々年末年始時点から「GW生き残れるか」くらい経営の苦しい店だったので、いろんなパターンを考えておかないといけない気もして焦ってます💦- 5月2日
退会ユーザー
厚生労働省の資料の続きです。
-
退会ユーザー
また、このような制度もあるようです。
こちらの方が広いイメージで生活困難に対応しているようです。- 5月2日
-
退会ユーザー
制度一覧です!ご参考まで。
持続化給付金はご申請されたのですよね?
もし申請されてなければ申請してくださいね!- 5月2日
-
ユウ
たくさんありがとうございます!
持続化給付金は初日に4時間ほどかけてやっと完了しました😅
他に対象になりそうなのが緊急小口資金くらいなので、既に申し込み済の日本政策金融公庫の様子を見ながら検討したいと思います😣- 5月2日
ユウ
コメントありがとうございます😊
失業保険、6ヶ月でいいんですか?過去1年のうちという記載があったので対象外だと思ってたのですが💦ただ、加入が11月下旬、4月入ってすぐに緊急事態宣言で営業自粛で給与もない(働いていない)ので、就労期間が6ヶ月に満たない可能性が高いです😂その場合は6ヶ月であっても多分厳しいですよね💦
復帰できないかもしれない話を聞いて以降、自営の方の給付金申請手続きで夜になってしまいまして、ハローワークにはまだ確認できていません😣連休明けに聞いてみようと思います。
緊急小口資金は役所の窓口で不可能と言われました😑住民票も取り、印鑑登録まで済ませた後で…マイナンバー取得でいいと言われたんですが、2ヶ月かかると言われてしまって現状動けない感じです💦
また、主人は運転免許を持ってますが、コロナの影響を一切受けていないサラリーマンです😅仕事を休ませて役所へ行かないといけない上に半額しか借りられないので、仕事を休むメリットは感じず諦めました😭
退会ユーザー
会社都合でしたら半年加入で大丈夫です。雇用保険期間はハローワークで管理されてますので確認したらわかると思います。
緊急小口資金は、本人以外の世帯員の収入減少でも申請できそうです。
自営や個人事業主の方は特に優先されるようです。
退会ユーザー
厚生労働省から全国の自治体にあてた資料です。
自治体で予算も違うので対応が違うところもあると思いますが、厚生労働省はこう言ってますよ!と強く言い続ければ対応してくれる場合もあるかと。
また、このご時世ですので郵送での対応もしているようです。ご主人が休まずとも申請できるかと。
受付の人のさじ加減に負けないでください!
退会ユーザー
すみません💦下にコメントしてしまいました💦