![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月からむくみがひどくて、病院からは減塩してと言われました😨減…
妊娠9ヶ月からむくみがひどくて、病院からは減塩してと言われました😨
減塩なんて考えたことないので、どんなことをすると良いかあまりよくわかっていません💦わかる方教えてください‼️
自分で意識しているのは、
・減塩の醤油、味噌、ドレッシングを使うようにする
・塩や醤油よりポン酢やマヨネーズを使う
毎日どれくらいの塩分量に抑えるのが減塩なのか、、、
パンとごはんならどっちが良いのか、、、
コンソメや和風だしは使って良いのか、、、
コツやオススメレシピ、アプリなどあれば教えて下さい🙇♀️
- あー(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お酢を飲むようにしたら
だいぶ良くなりました!!
飲むお酢などです😋
塩分に良いみたいです☺️
![マーマまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマまま
そういえば私もそうだった!って思い出しました😂足の膝から下がパンパンで悩みましたが、私は私用に料理作るのも面倒で、ルイボスティーをたくさん飲んで、運動するようにしたら良くなりました٩( 'ω' )و
-
あー
ルイボスティーっていいんですか!あまり飲んだことないですが飲んでみます!
- 5月1日
-
マーマまま
私は分かりやすく改善しました😊試してみてください😊
- 5月1日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
パンよりご飯の方がいいです!パンは太りやすいので。コンソメは塩分多いので、和風だしのほうがいいです!昆布だしとかとれるならその方がいいですが、面倒ですよね(笑)汁物は塩分多くなっちゃうので、1日1回まで、具沢山にすると汁の摂取量が減るので減塩になりますよ‼️これから暑くなりますが、スポーツドリンクは塩分多いので気をつけてくださいね😊
-
あー
コンソメ塩分多いんですね😓結構使ってました!昆布だし、とったことないです笑
ご丁寧にありがとうございます😊- 5月1日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も同じぐらいの時期減塩してと言われて頑張ってました💦
素材の味を味わってました。笑
それと薄味にしても酢を使うと素材の味が引き立ち美味しいらしく
酢をよく使ってました!
それとちりめん!
基本味つけをしてないものを食べていたので
塩気の少しあるちりめんを何にでもいれてました。笑
食べすぎたら意味ないですから適量です。
もともと濃い味だったからか1週間でむくみがとれ
体重もまさかの1キロ減りました!
1日3gほどの塩分で心がけてました💦
小さじ1いかないぐらいです!
-
あー
なるほど‼️参考になります‼️
1週間で1キロ!凄いですね😵
私も1日3gで頑張ってみます!- 5月1日
あー
お酢ですか!初耳です!やってみます!!