
息子がおもちゃのわんちゃんに怖がり、他のぬいぐるみも嫌がるようになりました。わんちゃんがトラウマになった可能性があり、成長とともに改善する可能性もあります。
息子が3ヶ月のころ義父がおもちゃの動くわんちゃんを買ってきてくれました⭐️
対象年齢ではまだなかったのでそのときはみせるぐらいでしたが特に反応はありませんでした⭐️
しばらく見せていなくてずっとしまったままだったんですが、先日久しぶりに見せてみようと思い見せたら怖がって泣いてしまいました😣💦
それから他のぬいぐるみをみると嫌がるようになりました😣
わんちゃんがトラウマになってしまったのでしょうか❓😣
このままずっとトラウマになってしまったらと心配です😣年齢があがっていけば少しは大丈夫になるんでしょうか❓😣
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

hotaru
わんわん鳴いて歩くやつですか(^O^)??
うちの娘もそのくらいの時に、
トイザらスのキッズスペースにあり泣いていました😂
でもその後歩き始めた頃から大丈夫になり、むしろ大好きになりました!!
トイザらスに行くと離れなくなるので、結局購入しましたよ😂
ちなみに本物の犬も大好きです!!
まだまだ大丈夫だと思います(^-^)

はじめてのママリ
うちも、動く車のおもちゃをお下がりで貰ったのですが、そのときは刺激が強すぎたようで怖がってました!笑
ですが、今ではお気に入りのおもちゃです❤️

so❤︎mam
わたしが小さいとき犬が動くおもちゃが怖くて怖くて大嫌いでめちゃくちゃ鮮明に覚えてます。そして今でも動物は好きじゃなくて、犬は近くに来ると怖いです。
はじめてのママリ
そうです⭐️
わんわんと鳴いて歩いて近寄ってくるやつです⭐️
しかもトイザラスで買ったようなので同じやつですかね❓😊
娘さんも泣いちゃってたんですね😂
今では大好きになったと聞いて安心しました⭐️
また月齢が進んだらみせてみようと思います😊