
コメント

RYH
ベビーソープ使ってました。
沐浴剤楽ですが髪の毛がベタベタになってしまって(^^;

あめりかんどっく
全身ベビーソープ使ってます⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
沐浴剤は使ったことないです!
-
みー♡
髪の毛も全部ベビーソープってことですよね^ ^?
- 6月9日
-
あめりかんどっく
そうですよ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝- 6月9日
-
みー♡
ありがとうございます♡
- 6月9日

まさい
沐浴材は少し洗浄力が弱いみたいで、うちの子は乳児湿疹ができてしまいました。
ベビーソープにしたら湿疹できなくなりました❗
沐浴材の方が洗うのは楽ですけどね😅
-
みー♡
そうなんですね!里帰りで最初沐浴は基本家族でしてくれると思うので、楽チンな沐浴剤よりも、ベビーソープを選びたいと思います( ^ω^ )
- 6月9日

ぴかママ
ウチもベビーソープです(^o^)
首周りとか足の付け根などは、ベビーソープの方がスベるので洗いやすいですよ(^-^)
沐浴剤だけだと、あまりスベらないので、擦ってしまいそうな気がします(^_^;)
-
みー♡
なるほど〜!みなさんベビーソープですね〜^ ^
- 6月9日

へる
両方使ってました。
沐浴剤入りのベビーバスで、泡ソープを使って洗い、最後上がり湯をする形にしていました。
-
みー♡
そういう使い方もあるんですね〜(*^^*)肌にも優しくさらに洗浄力もある感じですね!
- 6月9日
-
へる
産前に両方準備していて、産院でもその方法を推奨されましたヽ(。・ω・。)ノ
沐浴剤もソープもドラッグストアやホームセンターで手に入るので、入院中の沐浴指導できいてみるのもいいかもしれませんね(*ˊᗜˋ*) ノ- 6月9日

退会ユーザー
身体と顔はアトピタの固形石鹸で頭は赤ちゃん用シャンプー使ってます(^^)★
-
みー♡
体と髪の毛と使い分けているんですねー!面倒くさがりなので、泡で出てくるベビーソープ一本でいいかな〜って思っちゃってます( ^ω^ )
- 6月9日

麦ちょこ
沐浴剤はあまり良くないと聞いたので使ったことないです(^_^;)
全身洗えるベビーソープがあるのでそれを使っています(*^o^*)
キューピーの泡タイプのベビーソープです!
-
みー♡
沐浴剤より断然ベビーソープ派の人が多いですね(°_°)!
キューピーの見たことあります☆お店でまた見てみますね〜(*^^*)- 6月9日
みー♡
そうなんですか〜!8月の出産なので、さっぱりするベビーソープが良さそうですね( ^ω^ )!
RYH
もう少しですね(*˘˘*)♡
8月ならベビーソープですね!
みー♡
ありがとうございます♡