
コメント

るか
梅雨とか湿度が60%を超える時は除湿が効果的だと思いますが、今の季節はまだ早いかと...
ウイルス対策としても乾燥対策としても湿度は50%前後を保った方がいいかと思います。
除湿機と加湿器を両方つけるのは本末転倒なのでやめた方がいいですよ😅
るか
梅雨とか湿度が60%を超える時は除湿が効果的だと思いますが、今の季節はまだ早いかと...
ウイルス対策としても乾燥対策としても湿度は50%前後を保った方がいいかと思います。
除湿機と加湿器を両方つけるのは本末転倒なのでやめた方がいいですよ😅
「子育て・グッズ」に関する質問
助けてください…これでいいのかわかりません。 保育園へ行きだしてから息子の笑顔が本当に減りました。。家にいる平日朝夜と土日はほとんどグズってます😭常に抱っこ状態で寝かしつけも布団で寝られていたのに今は抱っこ、…
4歳半男の子。 同じくらいのお子さんがいる方、こんな感じですか? おかしいでしょうか?💦 ご飯やお菓子「もう食べない。」と言うから下げたら「まだ食べたかった!」とグズる。 ご飯を「食べない」「いらない」と言い…
1歳7ヶ月発達について 1歳7ヶ月男児を育てています。 今まで割と順調に成長してきましたが、現在発語がほぼないです。 食べ物を見ると「んまんま」は言います。 あと意味のない発語?として最近「たぁた」「ててた」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
除湿はもう少し先だったんですね、うちは夏の乾燥してるときでも除湿つけてたのでそれもだめだったかもですね😅
冷房で設定27℃にしてみました!
冷房でも湿度が50%下回るときはなにか湿度あげる対策はありますか?
るか
湿度が低い時はこの時期なら洗濯物を部屋干しすれば速攻上がりますよ😂
濡れタオルを掛けておくだけでも効果ありますよ〜!
はじめてのママリ
ありがとうございます、やってみます!