※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱🍊
子育て・グッズ

子供の写真をSNSに載せることに戸惑いを感じています。他の子持ち友達は載せているが、自分は躊躇しています。このことで子供への愛情が伝わらないのではないかと不安です。旦那さんも同様に写真を載せない理由を述べています。気になるので意見を聞きたいです。

こんばんは。
皆さんはLINEのアイコン、ヘッダー(?)共にお子さんの写真にしていますか?
私はTwitter等で知り合ったネットの方もいるので、子供の写真にはしてないのですが、子持ちの友達は皆子供の写真にしていて、傍から見たら子供に愛情がないと思われてるのかな…とふと思ってしまって…。
ちなみに旦那さんも子供の写真にはしていません。
子供の可愛い顔をあんまり皆に見せたくないからと言っていました…。
でも子供への愛はもちろんあります。
くだらないことかもしれないですが、気になったので聞かせてください。

コメント

deleted user

私のアイコンは私の顔です🤔笑
そんなこと誰も思わないので大丈夫ですよ🥺✨

むしろ今の時代、子どもの写真などSNSにのせるのは危険なので今のままでいいとおもいます❤️

mama

私も旦那もなんなら独身の頃のままの画像です💦(結婚5年くらいです)
なのでこどもの画像でもなければ夫婦の画像でもありませんが特に気にしてないです💦
なので、直接連絡を取ってない方には独身とも思われてるかもしれませんし、結婚してる事知っててもこどもは居ないと思われてるかもしれませんが、気にしないです😅
逆にまれですが、そういうのから犯罪に巻き込まれるパターンもありますし、防衛してると考えたらいいと思います😊

ちぃ

LINEアイコンは自分の写真使ってます笑
不妊治療からの出産だったので、子供のアイコンにしてる人を見るだけでどす黒いものが出てきてたので、自分は絶対そんなことしない!と決めてました😅

ままり

LINEのプロフィール画面の背景は子どもの後ろ姿ですがアイコンは子ども関係ない画像です!LINEって電話番号などで繋がるつもりのない人とも繋がってしまったりするので、子どもの顔が分かるものは避けるようにしてます🙅
子どもの画像にしている友達は確かに多いですが気にしたことはないです!

ここ

私もLINEのアイコンのほか、SNSも全部子どもの写真は使ってません😊この世の中なにがあるかわからないですし、不特定多数の人にいつでも見られる状況にするのは怖いです😣
今年から幼稚園でその際に同じ学年のママさんたちとLINE交換したら全員が子どものアイコン、背景まで子どもでびっくりしました。子どもをアイコンにしてない私は子どもに愛情がないのかと思われてるんじゃないかと、🐱🍊さんと同じこと考えてました😭

✩sea✩

子ども達の後ろ姿の写真にしてます(*´▽`*)
正面は見せないです💦

きき

子供は絶対に載せたくないのでしてませんよ😵
LINEは飼い猫の写真で一度も変えたことないです笑
フェイスブックは好きなアーティストです。
知らない人や会わせてもない人が我が子の顔を知ってると思うと恐いので😓

つぉしくん5さい

アイコンは自分の赤ちゃんの時のプクプク時期です(笑)
ヘッダーはカフェで食べた美味しかったオムライスです(笑)

ます

LINEは自分自身の似顔絵です。

なので、ほとんどやりとりしてない知り合いは私が結婚して子供もできたこと知らないです🤣

ずんこ(30)

私はアイコンは自分と旦那の後ろ姿2ショット(ラブラブだった頃w)でヘッダーはなんか水族館で適当に撮った魚です🐟
LINEのこのアカウント使ってるのは子どもじゃなくて私なので、子どもの写真は使わない!っていうのが自分ルールです😂