※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からす
妊娠・出産

入院費の概算が高いので不安です。支払い時に明細を確認してもいいでしょうか?

カテゴリわからないのでこちらですみません。

明日退院です。

今日入院費の概算が出たのですが、実際の金額が低くなることはあるのでしょうか?

最初に金額が記載されている紙をもらっていたので自分でざっと計算しましたがそれよりも8万円ほど高い金額でした。
多少多くなるとは思っていましたが結構な額だし、
検診のときも何回もお会計を間違えて多く支払いをしていたこと、説明しに来た人もよくわかっていない感じだったので不信感がすごいです。笑

支払いのときに細かく明細でるそうですが、ゆっくりと確認しても良いのでしょうか😅?

コメント

®️€n@

出産おめでとうございます!
この時期の出産大変でしたね。


私の場合は…ですが…
元々病院が60万〜ってところで…

出産前に20万の事前支払いをし、直接支払い制度で、40万は、払われるとして…

退院当日は、入院中に赤ちゃんの検査?破水したことにより、用水混濁してたからそれの検査、陣痛促進剤、自分の体調に対する治療、痛み止めとか、酸化マグネシウムとかの薬代…

なんだかんだ…8万ぐらい取られた気が…

10万持ってきておいて貰えば大丈夫だと思います…って言われた記憶があります。。。

退院もバタバタと、まだ身体も痛かったし…ゆっくり確認してる時間もなかったけど。

検診中も間違われてるなら、自分にどんな治療をされたのか、聞いてみても良いんじゃないですか??

  • からす

    からす

    ありがとうございます!
    今は無事に産めてホッとしています😊

    そして詳しくありがとうございます!
    私は計画無痛分娩で、分娩に関しても検査などでも特に何かあったわけじゃないんです💦
    部屋代、検査代、新生児室料など全てが込みになった基本料に、無痛や計画の処置が入るだけなので、、
    増えてもお薬代やちょっとした検査代かな?と思っていたのでびっくりで😂

    口コミでも結構間違えられている人がいたので、、うるさいと思われても明日しっかり確認してみます😅

    • 5月1日
  • ®️€n@

    ®️€n@


    無事に産まれてきてくれたことに感謝ですね^_^

    計画無痛分娩!なんかすごい。陣痛の痛さがないってことですか?現代って感じですね!羨ましい…私も次はそうしたいです!

    わからないことは納得するまで聞くといいと思います!お金のことは大事なので…

    2人目の育児で、また更に大変かと思いますが…
    お身体大事に、周りに頼って過ごしてくださいね〜!

    • 5月1日
  • からす

    からす

    こんな世の中で産まれても不安なことは多いですけれど、一安心です☺️

    病院によっても麻酔を使うタイミングとかはバラバラみたいですが、私のところは陣痛きてから最後まで全く痛くなかったです…!!陣痛のギューっとするのはわかりました!
    分娩台でもウトウトしたりできて、気づいたら子宮口全開でした!!😂
    感覚がない分いきむのがわかりにくかったですが、とにかく産後のきつさが全然違うので、2人目以降はオススメします✨✨

    すみません、話逸れちゃいましたが💦
    お金のことは大事ですよね!!ちゃんと確認します✨

    ありがとうございます😊

    • 5月1日