※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
子育て・グッズ

お子さんが布団で寝る際におむつから漏れてしまい、シーツや布団を洗うことになる悩みがあります。防水シーツを使っても寝相が悪くて効果がないようです。他のおむつメーカーも試してみたが改善されていないようです。皆さんはどのように対処していますか?

お子さんと一緒の布団で寝てらっしゃる方に
お聞きしたいです!

息子は週一のペースでおむつからおしっこが漏れ
シーツと布団を洗って干すことになります😅

一応息子が寝るスペースには
大人の敷ふとんの上に防水シーツを付けてますが
なんせ寝相が悪いものでその上で寝てません(笑)

みなさんどうされてますか?

おむつは何のメーカーを試してもダメでした(笑)

コメント

66

夜中に一度おむつ変えてみてはどうですか?😊

ジェシー

オヤスミマンにするとか、夜中にオムツ替えるとかですかね。
あとは介護用品の大人サイズの防水シーツを敷いて、全面防水するとか。

はじめてのママリ🔰

おねしょ用の防水のズボンありますよ~!

ぷーぷしー

寝るギリギリにオムツを一回変えます😊
布団にはおむつ替えシートを敷いて、その上に枕乗せて寝かせてます!
うちの子も寝相があまり良くないので、お尻のところを私が手で抑えて(包む感じで)寝てます🙂

きゅーぴー

おむつサイズアップしてもダメですかね😣?
私は今私が寝る時にもう一度おむつを替えてます!