
コメント

はじめてのママリ
事務経験なくても
事務はできますよ💭

退会ユーザー
派遣ですが、土日祝休みで事務で働いたり、工場で働いてました!
スーパーでもバイトしてた時は、この曜日だけ入るパートの人とかいました!
-
きいろ
なるほど!やはりみなさんそうされてますよね…ありがとうございます!
- 5月2日

ととろ。
スーパーでもコンビニでも土日祝休みのパートさんいますよ🙆♀️
学生アルバイトが土日祝メインで、パートは平日メインって感じでした!
-
きいろ
なるほど。ありがとうございます!
- 5月2日

ままま
現在コンビニで働いていますが、土日祝、大型連休お休みです☺️
-
きいろ
大型連休も休めるの良いですね( ˇ ω ˇ )💕
- 5月2日

あなな
事務きぼうですか?
総務は経験なしのほうが使い勝手いいかもです。
これと言った資格いらないし会社の色に染められるから。
営業事務も特別な知識いらないしコミュニケーション円滑にできる人なら問題なくできると思います。
-
きいろ
事務希望でもないですが、事務が多そうなイメージだったので、記載しました😅
事務でも経験不要そうですね!一応パソコン系の資格は簡単なものは持っており、パソコン作業は人並みにできます!- 5月2日

はじめてのママリ🔰
保育園での保育補助などはいかがですか?
-
きいろ
保育士資格取得考えているので、保育補助も考えてます
- 5月2日
きいろ
そうなんですね!事務職も前向きに考えます!