
コメント

ひーまま
私も自分の尿の匂いキツく感じました!他にも様々な匂いに敏感になったので、嗅覚が良くなったのかな?と思ってます😂

moon
水分が足りてないんだと思います😂
検診の尿検査で何も言われてなければ、特に問題はないかと!
羊水とか血液量とか増えることや頻尿になる傾向にあるので、
身体の中の水分が少なくなってしまうんです
通常時より水分補給は多めにした方が良いかなと!
ちなみに私も臭いや色は濃くなりました笑
意識的に水分多く取るようにすると、多少マシになると思います!
-
choco
コメントありがとうございます!
なるほど。水分不足の可能性があるんですね!たしかにあまり意識的に水分摂取を出来ていませんでした🤦🏻♀️💦
同じように色や臭いが濃くなる方が居たと知れて少し安心しました!こまめな水分補給を意識してみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

ひーまま
つわりの加減で、匂いに敏感になってると思います。
-
choco
コメントありがとうございます!
そうですよね🤔つわり真っ只中でかなり匂いには敏感になってしまっているので…その一環と思って過度に気にしないよう過ごしてみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

あ
妊娠中は匂いに敏感になるからかな?と思います😊
検診で特に何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ✨
水分は多めにとった方が良いかなと思います😌
私は悪阻で水分が取れずで、自覚も何もなく膀胱炎になってしまいました。思い返すと、色が濃い・ちょっとづつしか出ない・かなり頻尿だった位です😅
-
choco
コメントありがとうございます!
検診では特に何か問題があるとは言われていないので、水分補給を意識して過ごしてみます😌ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

えりりん🔰
私は魚臭くはありませんが、尿の色が濃くてツンとした臭いがきつめだったような気がします。
また、妊娠検査の時の初回と2回目の尿検査で蛋白尿が出て、塩分を控えるように言われました。9週目と11週目の時でした。
13週の3回目の尿検診では蛋白尿が、出なかったのですが、その時の尿は正常でしたので、水分補給と減塩は心がけたほうがいいと思います。
-
choco
コメントありがとうございます!
なるほど…!塩分の摂りすぎも良くないですよね💦つわり中ということに甘え、食生活に偏りがあるので要因の一つかもしれません🤔水分補給に加え、減塩意識して過ごしてみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

つき
私は1人目の時、自分の尿の匂いがキツすぎてほんとに泌尿器科受診しようと思ったくらいでした!
でもその後妊娠してることがわかって、産婦人科の医師に相談したら、匂いに敏感になってるだけだし尿蛋白もでてないから大丈夫🙆♀️と言われました😊
-
choco
コメントありがとうございます!
私も同じく妊娠だと確信する前から尿の匂いがキツく感じるようになりました!同じような方がいる時安心できました😌今のところ検診で異常は告げられていないので、あまり考えすぎないように過ごしてみます!コメントありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

ほたほた
1人目の妊娠中気づいたきっかけが尿の匂いでした😂
ちなみに2人めも尿の匂いがなんか甘い?ようなキツいようなでまさか、、、と、検査薬で妊娠発覚でした!!
妊娠中もいつもと匂い違うな〜と思うことが多いので、勝手に尿の匂いが変わるの妊婦あるあるだと思ってました🤣
-
choco
コメントありがとうございます!
尿の匂いで妊娠に気がつくなんてちょっと不思議ですね😌でも妊娠すると目に見えて身体の中も外も変化していくって事なんですかね!!皆さんも仰ってくださったように、妊婦あるあるのようで安心しました!!ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

asa
私も同じでしたw
お水飲むようにしたら、良くなりましたよー
-
choco
コメントありがとうございます!
ほんとですかぁ?!同じような方が居てすごく安心しています😌💭初めての妊娠で色々と考えすぎちゃうのでコメント頂けてすごく助かりました!私も水分補給を意識して過ごしてみようと思います!ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 5月1日

ママイ
生臭くはないですが、アンモニア臭がキツく感じました!
わたしはつわりであまり食べることが出来ず、飲み物は取っているつもりでしたが、先日の採決の結果で脱水気味と言われたので、水分が足りてないんだなって思いました💦
色もかなり濃くてびっくりしました!
ひとり目はなかったのでわたしもかなり気になりました😅
choco
コメントありがとうございます!
たしかに他にも色んな物の匂いがキツく感じるので、あまり考えすぎないように過ごしてみようかと思えました。
ありがとうございます🙇🏻♀️💕