コメント
シンママです
毎日お疲れ様です😊
ママも人間なので、イライラする事はあると思いますが、手をあげようと思ったり、あげたりした事はないです😢
イライラした時は、少しの間
その場を離れるようにしてます。
ha
0歳のお子さんに対してですよね?
客観的な意見ですが、虐待だと思ってしまいます...
どんなに言う事を聞かなくても手を出した事はないです💦
ただ、手を上げたくなる気持ちはものすごくわかります😢
-
あんな
普通は我慢できますよね。
やっぱり虐待に入りますよね。- 5月1日
-
ha
痛みによる躾は
躾だと思って居なくて、
ただ恐怖で支配してるだけだと思っています。
親は鏡なので人を叩く子になってしまいますよ😢
私は叩きたくなったら自分を叩いたりしました💦
どうにか手を出すのは
堪えてあげてください(泣)- 5月1日
-
あんな
叩かれても、何がいけない事なのか伝わらないですよね。
反射的にパチンとやっていました。
叩く子に育ってしまうと、更にまた私がイライラしてしまうという悪循環になってしまいそうなので、ここでやめれるようにしたいと思います。- 5月2日
退会ユーザー
私もパチンとですが軽くやっちゃってました😨
でも、やはり手を出すのはよくないのは重々承知していたのと、だんだんこちらもクセになってしまうなと感じてからは手は出さないようにしています😣
-
あんな
頭をスパンと叩いてしまいます。
結構強いかもしれません。- 5月1日
マルマルリン🤢
私もペシッ!と叩いて怒ってしまいます。
話してもわからない年齢だと思って…
-
なな☺
話してもわからないなら叩いてもわからないと思います。
- 5月1日
-
あんな
いけない事だとは思っても、瞬間的に手が出てしまってます。
- 5月1日
-
マルマルリン🤢
わかりますー。
もうイライラして仕方ないですよね。- 5月1日
-
あんな
疲れているとき、うつ状態のひどい時に更にイライラしてしまっている気がします。
そこも治していかないといけないですよね。- 5月2日
はじめてのママリ🔰
毎日のように手をあげていたり、自分が抑えられず子供が泣いているのに何度も繰り返し叩くとかなると虐待になると思います。
カッとなり感情的に叩いてしまう経験は多くの母親が経験しているとは思いますが、その頻度やレベルによるかと思います。
子供には諦めの気持ちが大切ですよ💦
-
あんな
毎日です。
もうダメですね。- 5月1日
退会ユーザー
虐待だと思いますよ。
-
あんな
やっぱりそうですよね。
- 5月1日
-
退会ユーザー
そう思うならやめましょう。
- 5月1日
-
あんな
いけません!やめましょう!というのは分かっているんです。
それがどうにもならなかったので相談しました。
たくさんの方が相談に乗って下さったおかげで、気持ちが軽くなりました。- 5月2日
なな☺
離乳食を吐き出したり、オムツがえ中に暴れたりするのは当たり前の子とです。
感情に任せて手をあげるのは、私は虐待だと思います。
-
あんな
そうですよね。
赤ちゃんの当たり前な行動なのにイライラしてしまいます。
母親なってはいけなかったなと思います。- 5月1日
R4
毎日、毎回ですか?
それなら虐待だと思います。
今回が初めてとかなら虐待ではないと思いますが🤔
離乳食は食べない、吐き出す、遊ぶが当たり前ですよ。
オムツ替えも暴れて嫌がるのが当たり前です。
叩かれるから、余計に恐怖だけ覚えて嫌がるのではないですか?
誰か協力してくれる人や手助けしてくれる人は居ませんか?
-
あんな
夫と母がかなりサポートしてくれています。それでこの状態なので、子育てに向いていなかったんだと思います。
- 5月1日
-
R4
考えすぎてませんか?
離乳食はしっかり食べさせなきゃとか、オムツもすぐに変えてあげなきゃとか、、、
離乳食なんて食べなくても死なないです。母乳かミルクかわかりませんが、飲めていれば元気に育ちますよ◡̈
オムツだってすぐに変えなくても大丈夫ですよ!
子育てに向いていなくても産んでしまったのは仕方ないので、子育てするしかないですが、、、
後半年もしたらこちらの言ってる事は理解出来てくると思うので、もうひと踏ん張りしてみてください😁- 5月1日
-
あんな
離乳食は全部食べきって欲しいと必死になっていたと思います。
あと一口なのになんで!?と。
離乳食を食べなくても、ミルクを少し多めにあげたり調整すればいいですよね。
体重も10キロあるので、健康的に育っているとは思います。
産んだ責任があるので、あと半年、なんとか頑張ります。- 5月2日
-
R4
離乳食それだけ食べれば充分ですよ!
うちの子なんて11ヶ月頃何て離乳食は1~2口食べればいい方で、1口も食べないが普通で授乳で育ってました(笑)
ご飯食べれなくても、オムツ替えさせてくれなくても、成長してそのうち出来るようになるので、気長に行きましょう😊- 5月2日
猫LOVE
虐待だと思います💦💦
友達が自分の赤ちゃんを叩いたりしてたらしくて、少し大きくなってきた時に全然話さないことを気にしてて「叩いてたからかな?!」って気にしてました😓
-
あんな
そうですよね。
ママが私で可哀想だなと思います。- 5月1日
ゆか
1歳までは手を挙げるのはちょっと…暴れたり離乳食吐き出したりなんていつもある事だったし、何か気に入らないのを分かってあげないとあげないのはママの方だと思っています。
2歳になった娘には、フォークで人をついたり、叩いたり、本を破ったり、悪い事をすれば手の甲をパチンと叩いて目を見てダメだと言い聞かせます。
我が家はイヤイヤ期に入って、自分の意思が伝わってきた頃からだと思います
-
あんな
そうですよね。赤ちゃんのやることに腹を立てる私がおかしいと思います。
- 5月1日
さや🔰
いつも子育てお疲れ様です☺️1歳前後の子供は言ってもわからないしなにかとイライラしちゃいますよね…。
私は子供の頭を軽く叩いたりは何度もあります。
ただその時に感情的になって叩いてしまうのは良くないかなと思います‼
でも私は虐待とまでは行かないかな〜と🙁
-
あんな
優しい方ですね。ありがとうございます。でも、自分でも分かってるんです。ダメだって。
赤ちゃんのやることにいちいち怒ってたらキリがないですよね。- 5月1日
退会ユーザー
近くに発散できる物とかおいたらどうですか?
子供に当たるよりかは物に当たれませんか?☺️
離乳食ってほんと進みが悪いと落ち込みますよね..
さっきもうんちしてコロコロ回るのでダメダメーーー!ってどんなことにも力使いますよね(笑)
ましてや男の子のが絶対、力も強いし備わってる探究心とかイタズラ心とか他の子より私のが頑張ってる!って、思うと少しは楽になれます☺️
まだまだ赤ちゃんですし手を上げるのは虐待に近いと思います。
叱ってもきかない大きな子供なら軽く叩くのは私はありだと思いますが🙌
袋の中に生卵いれてぶん投げたり、お人形おいて子供がいないとこで叩いたり
まぁこれらも話だけきくと怖いですが赤ちゃんを怒りに任せて叩くより全然いいと思います☺️
-
あんな
机を叩く事で気がそれるかやってみます。
- 5月1日
-
退会ユーザー
机はおっきい音でるのでびっくりして泣いてまたストレス溜まっちゃうかもしれないので音が出ないとこ、子供が見えないようには配慮したほうがいいです☺️
お子さん可愛いですよね
息子さんはお母さんが大好きですよ
そこだけは絶対忘れないでくださいね- 5月1日
-
あんな
そうですよね、やっぱり座布団にしておきます。私が好きじゃなくても、子供は親が好きなんですよね。
子供の気持ちに応えられるようなママになれるよう頑張ってみます。- 5月2日
RINA
虐待です。
出来ないのは仕方ないと思います。
ましてやまだ1歳にもなっていません。
主さんが小さい時には完璧に出来ましたか?出来ませんよね、、
それと一緒でお子さんも意志を伝えられずにいるだけです。イライラしちゃうのは分かります。虐待かな?って悩むのであれば旦那さんに素直に伝えて相談した方がいいと思いますよ
-
あんな
そうですよね。
家族に相談もしています。
私がイライラしないように家事・育児をサポートしてくれているのですが、それでもイライラしてしまいます。- 5月1日
ma
私はイライラしたら自分を叩いたり深呼吸して落ち着いてます!✨
うちも離乳食吐き出しますし、オムツ替え中に暴れて逃走したりしてます😞
イライラしますけどいちいちイライラしてても逆に疲れます😅私はもうご飯は出すものだと思ってます🤭
-
あんな
反射的に手が出てしまいます。
吐き出したり暴れたりは普通の事ですよね。なんでこんなにイライラしてしまうのか、自分でも分かりません。- 5月1日
-
ma
でもイライラしちゃいますよね!私もイライラしちゃうときありますから😞
あまり自分を責めすぎず抑えるようにしてみてください😞
この時期ストレス発散もできないですしね…😞- 5月1日
-
あんな
前は母に預かってもらって、夫と出かける事もあったのですが、それがコロナで出来なくなったこともイライラの原因のひとつかもしれません。
今日から夫が休みで子供をみていてくれているので、心が穏やかです。- 5月2日
-
ma
安心できると気持ちが違いますよね☺️
お母さんに預かってもらって旦那さんとのんびりお散歩行ったりするのもいいですよね😳散歩くらいしかやることないので我が家も困ってます😅- 5月2日
♡
11ヶ月ですよね?
叩いてもわかりませんよ
悪気ないですから
自分がイライラしたから叩いてるだけですよね
虐待ですよ
-
あんな
そうですよね。赤ちゃんに悪気がない事は分かってるんです。
私がダメなんです。- 5月1日
-
♡
気持ちはわかりますよ
普通にいらいらしますもん。
でもそのままでは良くないと思います
ひとりのじかん作ったりとか息抜きとかできてますか??- 5月1日
-
あんな
お昼寝をしっかりしてくれる子なので、ひとりの時間はあります。
時間はたっぷりあるのですが、何にも楽しさを感じなくなってしまったので、息抜きにはなっていないかもしれません。- 5月2日
-
♡
たまに旦那さんやお母さんに見てもらって
ゆっくりお散歩でも行ってみたらどうでしょう
あんまり完璧にしようとしないほうがいいですよ!- 5月2日
はじめてのママリ
その位の子に手あげても何も解決しないです😩いっぱいいっぱいになってませんか?ご主人は協力してくれますかね?
-
あんな
夫と母がかなりサポートしてくれています。なのにこの状態で。
こんなに手伝ってもらっているのに、なんで私は普通のママみたいに出来ないんだろうと思います。- 5月1日
-
はじめてのママリ
初めてのお子さんでしょうかね??私も一人目の時は、何もかもが初めてでしっかりしなきゃ!とか良いお母さんにならなきゃ!とか無意識に自分を追い詰めてました。今は二人目が1歳になりましたが、二人目だからかある意味適当な育児になり肩の力が抜けました。
離乳食を吐き出したり、オムツで暴れたらちょっとお母さんも一呼吸置いて、おふざけしてみると良いかと思います☺️子供をこちょがして「こらー!」と言ってみてください😄子供が笑うと、不思議とお母さんも笑顔になれますよ!
あと、今はコロナで難しいかもですが、預かり保育を利用すると良いです☺️- 5月1日
-
あんな
初めての子供です。
かなり手抜きな育児をしているのですが、変な所にこだわりや潔癖が出ているかなと思います。
自分で自分を追い詰めているのかもしれません。
もう少し余裕を持てるように工夫してみます!- 5月2日
まっくぶー
虐待に思えます。
うちにも近い月齢の子いますので、ゴハン食べなかったりオムツ替えで暴れたりとか毎日なんで状況はわかります。
でも手を上げる気にはなりません。
子どもだって1人の人間なんだから自分の思い通りになるわけないですよね?
自分は母親になるべきじゃなかった。って思う前に、やれること考えられることあると思いますよ😊ご家族に相談されたり、お子さんから一度離れてみてはいかがですか?
-
あんな
施設に入れる事も考えたことがあるのですが、施設にいれるぐらいなら母が自分が育てると。
でも、母にこれ以上迷惑をかけたくなくて、なんとか頑張っているんですが、すぐにカッとなってしまいます。- 5月1日
-
まっくぶー
離乳食始まる前はどうでしたか?間隔短く赤ちゃんが泣いたりすることにも手をあげてましたか?
お母さんやご主人は手をあげてしまうことについて何かおっしゃってますか?
地域の保健師さんに相談するのも難しいでしょうか?
お母さんにこれ以上迷惑かけられないと仰ってますが、お子さんの立場に立って考えるとどうでしょうか?大好きなお母さんにずっと叩かれる生活嬉しいでしょうかね?
これ以上エスカレートする前に周囲にSOS出して、一時的にでもお子さんから離れてクールダウンした方がいいと思いますよ。パン三郎さんのためにも。- 5月1日
-
あんな
離乳食を始めるまでは、全く無かったです。夫と母は「可哀想だからやめてあげてね。しんどい時は手伝うからね」と言ってくれます。
地域の保健師さんに相談すると大ごとになってしまうなと思い、ここで相談させてもらいました。
手を上げても、痛くないのか慣れたのか泣きません。だからといって、やっていい事では無いですよね。
ゴールデンウィーク期間中は夫がいるので、少し子供と距離を取ります。- 5月2日
退会ユーザー
家族がサポートしてくれているのにそのような感じなのであれば、
病院を受診してみてはどうですか?
安定剤等出してもらえますし...
頑張って作ったものを吐き出されたら悲しいし腹立ちますよね。
手の込んだ物は作らずにBFにしてみたり、食べなかったらそこで終わりにしてみたり、汚されるのが嫌だったら新聞を敷いたり袖のあるエプロンをつけさせてみたりしてはどうですか?
おむつを変えるときに毎回叩いてしまうのであれば、お尻がかぶれない程度に最小限に変えるとか、タッチができるなら立ってはかせてみるとか少し工夫してみてはどうでしょう?
-
あんな
心療内科は、予約でいっぱいで初診は受け付けてないと何件にも断られて諦めてしまいました。
離乳食にベビーフードを使っているのですが、せっかく買ったのに!とそれも腹が立ってしまいます。
うんちのオムツ替え中におしりを触ろうとする事があるので、その時にペシンとやってしまいます。
タッチはまだなので、もう少し何か工夫出来ないか、考えてみます。- 5月1日
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
パン三郎さん、頑張りすぎてるんだと思います…
せっかく作った離乳食、食べずに吐き出されるとイラッとしますよね。
叩くことは良くないことですが、母親も人間なので腹立つことはあるし、それが毎回、毎日となるとストレスも溜まりますよね。
手を抜いたり、少しの時間でも誰かにお子さんの世話をしてもらって1人の時間は作れませんか?
私は離乳食はレトルトを使ったり、オムツだけ履かせてロンパースの下半身だけボタン留めずに放置したり…😅
離乳食を食べてくれない時は、2日ほど離乳食やめてました。
今はコロナとかもあって、思うように外出も出来ずに余計ストレス溜まりますよね😭
-
あんな
コメントありがとうございます。
細かいことを気にし過ぎなのかもしれません。最近やめれたのですが、前までは離乳食は食材ごとにグラム単位で記録をつけていました。食べ残しもスケールで計っていたぐらいです。
離乳食をやめるということは考えた事が無かったです!
ちゃんと全部食べさせなきゃ!と躍起になり過ぎていたかもしれません。- 5月1日
ママリ
きっと今は主さんの力量越えてるんだと思いますよ。お母さんに迷惑かけたくないと仰っていますが、預ける方がお母さんも安心だと思いますよ。一度子供と離れる方がいいです。そして自分を見直す時間をもらってください。反射的に手を出さないと誓ってください。余裕ができると自分を好きになるチャンスです。どうか子供や自分を苦しめないであげてください。
感情的に叩いて落ち着くのはあなただけです。虐待だと自覚があるのならやめてください。
-
あんな
母に相談したところ、どうしても無理なら預かってあげると言われました。そう言われて、どうにもならなかった時には受け皿があると思ったら、ほんの少し心にゆとりが出来た気がします。ゴールデンウィークには夫がいてくれるので、その間育児をお願いしようかと思います。
夫がいる時には冷静になれるので、大嫌いな自分を少しでも好きになれるよう、子供と距離をとってみます。- 5月1日
-
ママリ
それで良いと思います!
人は必ず変われます。ただ家庭内暴力は立派な犯罪です。
このままエスカレートしてあなた自身も歯止めがきかなくなれば子供も話せるようになってくると回りの大人が聞き付けますよ。今は旦那さんお母さんに守られてる状態ですがそんな優しい家族を白い目で見られてしまう時が来る可能性も否めませんよね。どこかで止めなきゃ変わらなきゃあなたとお子さんが離ればなれになる時が必ずきます。警察ざたにもなりえることです。お辛いのはとても解りますが、GWでしっかり立て直し、手をあげるのはよしましょう。 自分を好きになるのもあなた次第です!!
応援しています!!- 5月1日
-
あんな
ありがとうございます。
今日から夫がいてくれるので、ずっと心穏やかです。
さっき昼ごはんをべーっとされましたが、ありゃーぐらいにしか思いませんでした。
気持ちに余裕があると、こんなにも違うんだなぁと感じます。
夫と母を悲しませたくないので、この期間で変わりたいと思います。- 5月2日
-
ママリ
そう思えて良かったです。
うちもお昼御飯べーってされてありゃーと思いながらすぐさげましたよー😅どこも似たり寄ったりです😂
大切な人を守るためにはまず自分が変わることです。その後は人に甘えすぎないことや自立することで他人を頼りすぎなくなります。自分でバランスよく乗り越えていけるようになると思いますよ♡
一度きりしかない自分の人生、泣いてるより笑ってる方が自分が、幸せだと思います。誰だって良い母親いい妻でありたい。自分を好きでいたい。幸せになりたい。と思ってます。自分を認められる人間になれたら良いですね☺️ お互い頑張りましょう🎵 お子さんを守ってあげてください。- 5月2日
しー
ここで質問されたということは、パン三郎さんも悩んでおられるんでしょう。
手が出ちゃうのは2人の時だけですか?
-
あんな
こんな自分が嫌で仕方がないです。
普通のママのようになれない事に悩んでいます。
手が出てしまうのは2人だけの時です。誰かが一緒にいる時には、私がイライラしているのに気づいて手伝ってくれるので、大丈夫です。
ここでこんな質問をすれば批判が来るのは分かっていたのですが、自分の心の内を誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。- 5月1日
-
しー
投稿して下さってありがとうございます。
私はパン三郎さんの投稿を読んで、パン三郎さんが「助けて」って言ってるように感じました。
パン三郎さんが思う普通のママってどんなママですか?
他の方への返信も読ませて頂きました。
十分過ぎるくらい、もしかしたら普通のママ以上頑張ってらっしゃると思いますよ。
できるだけ今は2人にならない環境を作ることはできそうですか?- 5月1日
-
あんな
子供を愛せるママが普通のママだと思います。どんなに大変でも、子供を愛しているから頑張れる!というのが普通だと思うのですが、私にはそこがありません。
基本が欠けているんです。子供を愛せないのが私の一番の悩みです。
この事は夫も母にも伝えています。
ゴールデンウィーク期間中には夫がいるので大丈夫です。
イライラしない工夫を今のうちに考えます。- 5月2日
べる
毎日お疲れ様です!
子供の月齢も近いですね!
みなさんへのコメントも拝見しました。
もうされてたらすみません。まずイライラする原因を掘り下げてみては?
例えば、うんちオムツ替え中におしりを触ろうとするのにイライラするのは何故?手が汚れたら拭かないといけない、他が汚れるから→なら汚れてもいい場所、例えばお風呂場で替えてみる。など!
いろいろ試してみては?
まあそもそも服を着せるのも一苦労だと思いますが( ;∀;)今から暑くなります!多少すっぽんぽんでも大丈夫!笑
うんち触っちゃったら一緒にギャーギャー言いながらお子さんと笑いましょう。汚れたって死にません!
離乳食は吐き出す程でちょこっとだけ用意するかしばらくお休みして、ミルクあげときましょう。死にません!
部屋ぐちゃぐちゃにされたって、顔ひっかかれたって、寝れなくてグズグズ泣いてたって、笑って動画撮ってやりましょう。ややこしわーwwって言ってやりましょう!
こうしてほしいああしてほしい、お子さんに思う気持ちがあるんでしょう。大人都合の。そこを「むむむ…おぬしがそう来るなら…ではこうしよう!」って楽しめなら、いいですよね。
長くなってすみません。真面目にこうあるべきって考えてたら、しんどくなっちゃいますよね。パン三郎さんのお子さんが笑顔で過ごせますように。無理せずてきとーに!!
-
あんな
イライラする原因、考えてみました。離乳食もおむつ替えも、絶対汚したくない、全部食べきって欲しいというところからきていると思います。
家事育児ではかなり手を抜いているのですが、変な部分だけ完璧主義なのかもしれません。
もっと、まぁいっか!な部分を増やせるよう工夫してみます。
母や夫には相談していたのですが、それ以外のたくさんの方に話を聞いてもらえて、だいぶ気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。- 5月2日
あんな
よくない事だとは分かっているんですが、もう当たり前のようになってしまいました。