
10ヶ月の赤ちゃんの服装について質問です。部屋の室温が20〜22度で、今は半袖肌着に長袖ロンT、長ズボンを着せています。これからの服装についてアドバイスをお願いします。
10ヶ月の息子の今の服装とこれからの服装について質問です。
最近暖かくなってきましたが、5月から夏くらいにかけてはどのくらい服を着せるのでしょうか?
今は半袖肌着に長袖ロンT、長ズボンです。
暖かくなってきたのでロンTもズボンも薄めの生地にしてますが、部屋の中も22度になったりして、大人でも動いたりすると暑くなる時があるのでこれでも暑いのかなーと思ったり...💦
これからさらに暑くなる場合、半袖の肌着に半袖Tシャツ、半ズボンなんでしょうか?
それとも肌着は着せずに半袖Tシャツとかですか?
去年の夏は新生児だったので、短肌着一枚とかで過ごしてましたが、今年はどうすればいいのか悩んでいます😣
今の時期、肌着なしでロンTとかでも赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか?
ちなみに関東に住んでいて、室温は20〜22度くらいです。
外出は最近全然しないので、部屋の中での服装を教えて頂けると嬉しいです。
- りらくま(5歳10ヶ月)
コメント

みく&ひろママ
肌着は汗を吸い取るので、着せてた方がいいと思います。
もうすぐ8ヶ月ですけど、タンクトップの肌着に半袖か長袖Tシャツとズボンはかせてます。
あまり日が入らないので部屋が涼しいのもありますが💦

ぽぽ
最近は半袖の肌着ロンパースとズボン、もしくはロンティー(or半袖Tシャツ)にオム1です。
去年真夏はほぼノースリーブのメッシュの肌着ロンパースでした。
服着てることが少なく写真全部下着です💦💦(笑)
外出(お散歩)などはTシャツ着せますが、まだ転ぶこともあるので下は常に長ズボンです
-
りらくま
肌着で過ごすことが多かったんですね!
肌着のロンパースというと足はやはり出したままということですよね。
ハイハイとかすると膝痛くないのかなーと思ってるんですが、意外と大丈夫そうなんですかね🤔
今年は外に出ることも少なさそうなので肌着メインで考えてみたいと思います!- 5月5日
-
ぽぽ
娘はちょうど夏くらいにハイハイや高ばいをしてたんですが、家の中では足だしたままでもうちの子は大丈夫でしたよ☺️
お庭やベランダで遊ぶときは長ズボンはかせてました👍- 5月5日
-
りらくま
教えて下さりありがとうございます!
少しお外に出る時はさすがに肌着だと、あれ?肌着?って思われちゃいますもんね💦
家と外でわけて考えてみようと思います!- 5月6日
りらくま
肌着はやはり着せてるのですね!
これから夏になって暑くなっても肌着は着せるのでしょうか?
ネットで調べたら赤ちゃんは大人より一枚少ない枚数を、ってことで肌着を着せないって人もいたので...
むしろ肌着一枚とかになるんですかね🤔
みく&ひろママ
Tシャツ1枚だと、汗を吸い取って体を冷やすため肌着で吸収させた方がいいと何かの本で読んだことがあって。
うちの子は暑がりみたいなので、ユニクロのメッシュのタンクトップ買いました!
家にいる時は肌着1枚にすると思います!
りらくま
なるほど!そうなんですね!
外ではタンクトップのものを着せてTシャツで、家では肌着一枚で良さそうですね。