
息子が早く寝るため、3回食のタイミングに悩んでいます。夕方も起きていないため、食事の時刻について不安があります。
9ヶ月になったら
3回食にしたいのですが、
息子は、早い時は5時に寝ます。
遅くても6時には寝ちゃいます。
ミルクをあげたら、必ず寝ちゃって、
なにをしても起きません。
体内のリズムが正確すぎて、、
同じお子さんいますか😭?
3回食になったら、3時か4時に夜ご飯あげなきゃ、だめなのか?て考えたら、、😱😱
月齢がたてば、色んなことに興味を持ち、夕方も起きてるかな?とか思いましたが、変わらず、、😢
朝寝、昼寝(1時か2時頃から1時間や2時間寝ます)
- ちゃむ(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
その頃は娘もそのくらいの時間でした!リズム正確なのはいいことです✨
段々体力ついてくるともっと寝るの遅くなりますよ!それまでは自分の時間持てるということで楽しんでください👍
コメント