
多嚢胞性卵巣で1人目を腹腔鏡手術後に授かった方、2人目はどのような妊活をされましたか?手術や体外受精、自然妊娠など経験のある方、教えてください。
初めまして。28歳で10ヵ月の男の子がいます。
私は多嚢胞性卵巣で、卵巣にたくさん穴を開ける腹腔鏡手術を受け、3ヵ月後に息子を授かりました。
最近2人目の話が出ていて、また治療しなければ授かれないかなと思っています。
1人目を多嚢胞の腹腔鏡手術を経て授かった方、2人目はどのような妊活をしましたか?もう一度手術したり体外受精などをしましたか?それとも自然妊娠ですか?
ご経験がある方是非教えて下さい!
- はじめてのママリ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も多嚢胞で手術は受けてませんが二人目妊活中ですが以前聞いた話では手術一度受けたなら、二回目は受けずに体外受精に進まれるかたもいるみたいですが身体への負担はあるからしばらくは待って様子見の方がいいよっと受けていた方が話されてましたよ🎵私の経験でなくてすいません。
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
貴重なお話しありがとうございます(>_<)やはり、二回は手術しないですよね。。。体外受精となるとお金が心配です。。。自然と妊娠できるといいな。。。
二人目妊活お互い頑張りましょう(*^^*)