※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

娘がパパっ子で、主にパパに懐いている悩み。なぜそうなのか不思議で悲しい気持ち。寝る時はママがいいということも。

悲しいくらいに娘がパパっ子です。3歳です。

幼稚園の送り迎えも、お風呂もトイレも歯磨きもなにをするにも日中はパパがいいと言います。
最近気付いたのですが、話しかけるのもパパには多いです。車の中や、今日は珍しくパパに朝ご飯とかをお願いしたのですが、隣の部屋から娘がたくさんパパに話しかけているのが聞こえてきます。私にはいつもそんなに話しかけてこないです。

私の方がお世話してるのに悲しくなります。
ちなみに、主人よりは娘を叱る頻度も高いし、多少イライラしてる時があり語気が強めになる時はありますが、普段は優しくしているし子供第一で行動しています。
なぜこうもパパっ子なのでしょう。

ちなみに、何故か寝る時はママがいいと言う時は今のところ多いです。

コメント

deleted user

うちもパパっ子です!確かに寂しく思うときもありますが、まだまだ手のかかる時期なのでラッキー✨と思っています😂

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ラッキーはラッキーなのですが、ママが1番の上でパパも好き‼︎を勝手に目指していたので。笑
    そうですよね、休めるしラッキーですよね‼︎
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
deleted user

赤ちゃん居るから娘さんなりに気を使ってるんじゃないでしょうか?😃
夜はママが良いなら本当は日中もママが良いのかなって思いました😊

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そうなんでしょうか⁈
    それならもうちょい人前でもママ好きをアピールしてほしいです。笑
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    女の子って思考の発達がすごく早いので、大人が
    「まだ子供だからそんな考えしないだろう」
    って事も考えてたり分かってたりしますよ😉

    しっかりしたがんばり屋さんの娘さんですね😌✨

    • 5月2日
はなさお

わたしならめっちゃラッキーと思っちゃいます🙌

昼間は平日パパが居ないから物珍しさでパパ選んでいるけど、結局寝る時ははじめてのママリんさん選んでるから本当に安心できるのはママの方だと思いました😌

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そうだといいなーと願うばかりです。笑
    そうですよね!ラッキーだと思って割り切ります‼︎
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
6み13な1

ママには、赤ちゃんが居るから遠慮してるのかな?って思いました。

娘も、パパ大好きです。私はそうなるように育てたので、ありがたい限りです。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    私もパパっ子になるように育てたけどそれはあくまでママ1番の上でと勝手に目指してました。笑
    遠慮してるそぶりないからもし遠慮してるならもう大人ですね。
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
いーいー

パパっ子は考えようによっては楽ですよ!
下の子に手が掛かってくると上の子がパパっ子だと2人とも寂しい思いしなくて済むし旦那も必然的に子供の事を見なくてはいけなくなるので!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    確かに主人は娘かわいさにいろいろ手伝ってくれるし1人で子供2人を外に連れて行ってくれて私は休んだり家事に専念したりできるメリットはあります‼︎
    そうですね、メリットだけを考えることにします‼︎笑
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
りも

なぜパパっ子になったのか知りたいです‼️うちは、ママがいい!ってなるのでしんどいです😢

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    うらやましいと思うのは無い物ねだりですかね。笑
    んー、わかりません。夫婦仲はいいです。子供にも毎日1回は大好きと伝えています。

    でも一番はやっぱり主人自身が情緒がめちゃくちゃ安定していて子供を笑わせるのがうまいのが理由かもです…。

    • 5月2日
  • りも

    りも

    私も無い物ねだりですね 笑

    うちも夫婦仲はよいです❗
    旦那は子供のこと大好きなのですが、愛が一方通行なのが見ていてかわいそうです…。
    うちの旦那、娘に拒否されたら、すぐふてくされます😓情緒安定してない感じに娘にはうつるのかも…。
    参考になりました😓

    • 5月2日