※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm(29)
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を吸わず、ミルクばかりになってしまい、メンタルがやられています。母乳外来など受診してもいいでしょうか?

母乳は退院後から出てきていますが
赤ちゃんが吸ってくれず、、
ミルクばかりになってしまいます。
今回は母乳で頑張ろうと思っていましたが
既にメンタルがやられてます…
どうしたらいいのでしょうか😞

母乳外来など受診しても
いいのでしょうか?

コメント

deleted user

私の下の子もなかなか吸ってくれずに悩みました…
母乳外来か出産された産院で相談はできないですか?
私は乳首が柔らかすぎて吸うコツが必要だったみたいで、最初はニップルを付けてました😅

  • hm(29)

    hm(29)

    9日に1週間検診があるので
    そこで聞くか電話するか迷ってまして😔

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    9日までまだあるので、電話で相談していいと思います☺️
    早く吸ってくれるといいですね🥺💓

    • 5月1日
mii1209yuu

出産おめでとうございます!
うちの子も最初はおっぱいなかなか吸ってくれず、、泣いてました😭
ミルクの前に吸わせる練習してたら、2週間くらいだったら少しずつ成功するようになって、生後1ヶ月経つ頃には上手に吸えるようになってました!
助産師さんにも、生後すぐ直母できる子の方が少ないよと言われました!
ゆっくりで大丈夫です。

  • hm(29)

    hm(29)

    ありがとうございます!🙇‍♂️

    そうなんです!!
    ミルク前に母乳を吸わせたくて
    頑張りますがすっごい怒って
    吸ってくれず
    そんなに私のおっぱい嫌いなんかな?
    って思わされてしまい😭、

    • 5月1日
deleted user

最初はなかなか難しいですよね‥
陥没とかではないんですよね?
私はそうだったんですが、、
頑張って、吸わせるしかないんだな‥
って思いました😭😭😭
あかちゃんも大きくなるにつれて
飲んでくれるようになりますしね‥
受診してもいいと思います!

  • hm(29)

    hm(29)

    助産師さんには
    保護器などいらない乳首やと思うけど
    赤ちゃんの吸い付きがそこまでやったら
    保護器買って帰ろうって言われ
    買って帰ってあげても泣きわめき😔💦

    今日電話してみようと思います🙇‍♂️
    ありがとうございます!

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保護器って結構難しいです😭💧
    その子その子で吸うのが
    下手とか上手とかも
    あるみたいですよね‥

    無理せず頑張ってくださいね!

    • 5月1日