
コメント

ママリ
エコー見たいとか質問あるとかですかね🤔うちも来たことないです😂

退会ユーザー
うちは平日休みあるので、子ども2人が小児科受診する時はそこに合わせたりしてます🙌
妊娠中も基本的に旦那の休みの日に病院予約してました😊
-
ちー
子供が複数いると、小児科受診の時、私も確かに人手は欲しいです🤣‼️旦那は小児科の場所すら知らないと思います🤣(笑)
- 5月1日

退会ユーザー
毎回ではありませんが、有休振替休とってついてきてくれました。
うちの場合は悪阻でフラフラだったこと、4Dのエコー写真はもらえなかったので、行って見るしかなかったこと、夫の職場の方が付き添うよう言ってくれたことから付き添ってくれてました。
私は逆に一人で行きたいときもありました(´・ω・`)笑
-
ちー
悪阻でフラフラだときついですね😓😓
職場の方がそう言ってくれるんですね😳すごいです!旦那さんの付き添いが普通になる時代がくるといいですね🥳‼️- 5月1日

mini
うちの夫は平日休みなのでその日にあえて検診を入れていましたよ😊上の子がいると診察中見ていて欲しいですし。

はじめてのママリ🔰
予防接種は二歳までぜんぶついてきてくれました😊
でも今のコロナの時期なら
ご主人はついてきてほしくないですよね、、。
付き添いオッケーの病院がまだあることに驚きました💦

ねこ
わかります🤣
大人一人多いだけで狭く感じます🤣(笑)
待合室キッズスペース占領されるとチッてなります😂😂

ぬん
うちの旦那も仕事が忙しく1度も来たことがなかったので、休めていいなーてか待合室で堂々と座ってるの邪魔だなーとか考えてました🤣

ゆののん
妊婦検診は一緒に行ったことないですが、予防接種や小児科の受診は何度か一緒に行き、今では旦那だけで行ってもらってます😂
色々と覚えさせといてよかったです!笑

ママリ
今はコロナで本人のみですが、
その前まではうちの産院も
旦那さんと来てる方ばかりでした😀
ちー
なるほど🤔
ひねくれながらに思うのは、旦那さんの付き添いが普通になる時代が来るといいですよね🤗‼️