※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
子育て・グッズ

別府市の保育園でおすすめの認可園はありますか?県内で引っ越してきて、どの保育園がいいかわからず困っています。良い点や悪い点を教えてください。

保育園見学に行こうと思うのですが、別府市の保育園でおすすめはありますか?認可園です。
県内ですが引っ越してきて、どの保育園がいいのかわからず…。
良い点、悪い点などを教えて頂けると有難いです🙇‍♀️

コメント

m

布おむつですが…
友愛保育園良いですよ☺️
綺麗で広く、毎日オモチャも消毒し園庭で毎日遊びます!!
給食も美味しいですよ‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

  • なっつ

    なっつ

    コメントありがとうございます✨😊

    友愛保育園綺麗ですよね。布オムツなんですね🤔💦
    衛生面やお外で遊ぶのはいいですね!給食が美味しいのもいいですね☺️

    • 5月1日
  • m

    m

    布おむつなので、お金がかかるのも最初だけできちんとハイターにつけ洗ってくれます☺️
    行事もたくさんあり子ども達も楽しそうです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
    子どもの状態も毎日細かく知らせてくれるので、成長が分かります💓💓

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    なるほど🤔きちんと洗ってもらえるならいいですね☺️

    子ども達が楽しそうなところや成長が細かくわかるのは安心しますよね♡😊

    • 5月1日
  • m

    m

    衛生的です!!
    園全体を消毒する日や、害虫駆除の日もありますよ☺️

    すごく安心です🥰
    保育参観の日には給食の試食とかもありますよ💓💓

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    そうなんですね!☺️
    今の時期は特に衛生面は気になります😢

    試食いいですね✨実際に見て食べられると、味や形などを知れていいですね♡😊

    • 5月1日
  • m

    m

    衛生的は常に心がけている保育園なので、安心ですし有難いです☺️

    中々試食したりとかないですよね😭
    お誕生月には誕生日会があり、アレルギー物質を使用していないケーキも貰います💓💓

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    この時期は特に思いますよね😭

    なかなか試食はないですよね。アレルギー物質を使用していないって有難いですね✨

    • 5月1日
  • m

    m

    アレルギー物質使用してないのは凄く助かります!!
    保育園選びは悩みますよね😭

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    助かりますよね!他の物ではなくて、みんなと同じようにケーキにしてもらえるのは有難いですね😊

    すごく悩みます😭

    • 5月1日
  • m

    m

    保育園が畑を持ってるので
    おいもの苗を植えたり
    収穫して食べたりと沢山
    自然に触れたりもします☺️
    よちよち歩きの子でも
    一緒に畑に行ったり
    お散歩に行ったりとするので
    楽しそうです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    自然と触れ合えるのはいいですね!食育を学べる機会は嬉しいです♡😊
    小さい子たちも一緒に行けるのは楽しそうですね☺️

    • 5月1日
  • m

    m

    小さい子から年長さんまでが楽しめるので良いですよね☺️
    おっきいクラスの子は、他の保育園さんとかと交流会もありますよ‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    いいですね😊
    交流会にも参加しているんですね!😃

    • 5月2日
  • m

    m

    交流会もあります☺️
    連絡帳、おたよりとかもあるので毎日読むのが楽しみです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
    あと、毎月420円で絵本を買うので保育園で読んで次の月に持って帰りお家でも保育園と同じように読み聞かせ出来ます🥰

    • 5月2日
  • なっつ

    なっつ

    詳しく連絡帳に記入やおたよりがあると楽しみですね😊

    絵本を購入するんですか?!
    珍しいですね😃

    • 5月2日
  • m

    m

    楽しみです☺️
    自宅とは全く違う姿だったり、成長が分かります💓💓

    珍しいんでしょうか??
    保育園で読み聞かせをしてくれるので、お家でも読んで!読んで!となります☺️

    • 5月2日
ゆき(22)

5月から鉄輪保育園に行きます😊
第四希望まで出しましたが 第四希望の鉄輪になりました😄
見学行っていろんな説明も
聞いて先生たちもとても
優しかったですし準備するものもすごく少なくて助かりました😊
0歳児クラス息子入れて3人
だったのでかなり空きがあるのは確かだと思います💕
求職中ですが受かりましたよ👏

  • なっつ

    なっつ

    コメントありがとうございます✨😊

    詳しく教えて頂きありがとうございます!第四希望まで記入されたんですね。 

    先生方が優しいのは安心しますよね。見学は何園行かれたんですか?🤔

    0歳児クラスで3人なんですね!求職中でも受かれるなんてすごいです✨☺️

    • 5月1日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    第一の友愛に行きました!
    家が近いからの理由で🤣

    どこかしら受かればいいかなと思ってたくさん書きました😹

    友愛のみです!笑
    鉄輪は受かってから面接で
    初めて行きました💗
    すぐ受かると思われます🤭
    7ヶ月と9ヶ月の子がいました👶🏻

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    友愛に行かれたんですね!家から近いのも候補になりますよね🤔

    待機児童多くて、なかなか保育園に入れないですもんね😭

    鉄輪保育園HP見ましたが、大きな園で定員も多いですね!クラスの子の月齢までありがとうございます✨☺️

    • 5月1日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    私は家の近さの順で選びました😊
    鉄輪も旦那が働いてるのでなんの不便もなく良かったです👍
    すごく多かったです😂
    面接に行ったらたくさんの子供たちが話しかけてくれました😆

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ

    なるほど!送迎するのを考えると家の近くって大切ですもんね😭
    旦那様が鉄輪ならいいですね!そのままお迎え行けますもんね😊

    圧倒されちゃいますね(笑)元気いっぱいでフレンドリーな子どもたちなんでしょうね😃

    • 5月1日
ペコラ

昔、上に出ている鉄輪保育園と友愛保育園に勤めてました! 10年近く前になるので変わってるところもあると思いますが、当時、私の感覚的には鉄輪保育園は教育に力を入れていて、友愛はのびのび過ごす事に力を入れていたと思います。

具体的に言うと、どちらの園も年長さんになると鼓笛隊の活動があったんですが、鉄輪はかなり指導が厳しいです。ただ完成度が素晴らしく、外部から呼ばれて演奏する事もありました。
友愛は年相応だな、という感じの出来ですが、指導というよりは楽しく演奏をする(きっちりするところはする) という感じでした。
あと単純に鉄輪保育園は児童数が多く、友愛は普通なので、鉄輪はワイワイ、友愛はゆったり、といった感じでした。

なのでこの二つは割と方向性の違う園だと思うので、自分のニーズにあったところを選べれば良いなと思います(*´▽`*)

  • なっつ

    なっつ

    コメントありがとうございます✨😊

    実際の現場で働かれたお話有難いです。内部からでないとわからないこともあるので、参考になりました! 

    確かにお話を聞くと方向性が違う園ですね。
    見学に行ってみて雰囲気などを見てみようと思います☺️

    • 5月1日
  • ペコラ

    ペコラ

    後はみなさんが書いてらっしゃらないところで一つ言うと、友愛は冬、道が凍ります! なので送迎お気をつけ下さい…といった感じです、場所柄仕方ないのですが💦

    • 5月1日
  • なっつ

    なっつ


    丁寧にありがとうございます✨☺️

    • 5月1日
ののこ

自宅から職場までのルートから行きやすい場所をまずは見学に行くといいかと思います。
上記の理由から隣保館とプーアプーに見学に行きました。

隣保館は道が狭いのですが、フレンドリーな感じがしました。親参加のイベントも少なく、保育料以外の雑費はあまりないとのことでした。
プーアプーはお勉強に力を入れており、建物が綺麗で園服が可愛かったです。多分同じ系列のやまびことかもそうじゃないかと思います。
ただし教材等の雑費が結構ありました。

両方希望出して隣保館に今通っています。知人が何人か預けていたので。
もしいなかったらプーアプーを第1希望にしていたと思います。

隣保館はのびのびしていて、0歳の頃は連絡帳にたくさん様子を書いてくれていたので安心して預けることが出来ました。
いまは隣保館で良かったなと思っています。

この時期なので見学の申し込みも悩みますよね。
保活がんばってください。

  • なっつ

    なっつ

    コメントありがとうございます😊

    詳しく教えて頂きありがとうございます✨☺️プーアプー園服可愛いですよね!やはりお勉強に力を入れている分雑費がかかりますよね🤔

    隣保館は知らなかったので、HPで調べてみます!まだお喋りができない分、園での様子が詳しく知れるのは安心しますね😃

    悩みますね…。ありがとうございます✨

    • 5月1日