
医療事務の働き方や給料、産婦人科でのやりがいについて教えてください。妊娠中に資格を取得し、参考にしたいです。
子供を産んでから医療事務のパート又は正社員で働いているママさん!☺️💭どのようなタイミングから始め、何時から何時で働いていて、お給料はどのくらいもらっていますか??また、大変だなと思うところや、良いと思うところを教えてください😊✨
あと、産婦人科での医療事務をされている方いたらどのようなやりがいがあるか教えてください☺️✨✨
妊娠中に医療事務の資格を取得し、まだ少し先になりますが参考までに色々聞かせてください!💙
- ichika🌞(8歳)

れもん☆
専門学校へ行ってたので、ずっと医療事務してます!
産婦人科で働いており、育休中ですが産後2ヶ月頃から、人手が足りなく土曜日だけ午前中出勤してました。
急遽明後日から復帰になり…パートでの復帰ですが、やはり病院だと夕診もあるので、それが大変そうです(^^;;私のところは託児があり、無料で使わせて貰えるので、働く環境はとても良いです。
時給も医療事務の中では高めの1000円頂いてます。
産婦人科なので、いつでも新生児と接する事が出来るので、やっぱり心が癒されます♡
コメント