※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
ココロ・悩み

母親が赤ちゃんを可愛いと言わず、姉妹の扱いに違いを感じてショックを受けています。

産まれて3日目です。
いま入院しているのですが、わたしの母親が、赤ちゃんのことを可愛いねって言ってくれません…
去年の夏に産まれた妹の赤ちゃんは確かに顔が凄く可愛いです。その時は溺愛して可愛い可愛い言っていました。
「可愛い服を着せて、女の子のやるような習い事をさせていれば、愛嬌のある子になっていくから」
と言われました。
母はきっと、顔、地位、世間体、そういう人なんでしょう。でも、「可愛くないから身なりを可愛くさせてればそれなりに見える」と言われたようでショックです…
妹の子と比べるのもいけないのですが、本当に態度が違います。初孫でかわいいのでしょうね。

なんだかショックでした……

コメント

deleted user

酷いですね。。そんな風に言われたらわたしもぽぽさんと同じように思ってしまいます😣😣
でも初孫ってやっぱり可愛いんでしょうね。うちも可愛がってはくれますが、姉の子供(初孫)とはかなり扱いの差を感じます。
ショックですよね。。

  • ぽてと

    ぽてと

    初孫、可愛いっていいますもんね、、なんだかなぁと思います。。

    • 5月3日
りなな

まだ産まれて3日ですよね!?いやいや顔変わりますから!ってお母さんに言いたいです😂産まれて3日の顔なんてうちはガッツ石松みたいな顔でしたが(笑)今ではガッツの面影なんてなく全然違いますよ!!
生後3日で決めつけてほしくないし、頑張って産んでぽぽさんにとっては初めてのお子さんなのにその言い方は本当に傷つきます!!!私も同じこと言われたらショックで夜とか泣いてしまうかもしれません……

  • ぽてと

    ぽてと

    そうですよね。
    凄いショックでした。

    • 5月3日
まま

うわー信じられません
聞いただけで泣きそうです

そう言う風に言われたら、ぽぽさんと同じ解釈します

世界で1番かわいいかわいい我が子、そんなふうに言われたら…はぁ

  • まま

    まま

    すいません、
    文が荒くなりました😔

    • 4月30日
  • ぽてと

    ぽてと

    ほんと、ありえないです。

    • 5月3日