※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riita
妊娠・出産

臍帯血バンクについて、出産直後の臍帯血採取に関する負担や保管についての体験談を聞きたいです。

民間のさい帯血バンクを検討しています

臍帯血を採取された方や、なにか情報をご存知の方に伺いたいです。

痛みとかの負担はないと聞きますが、
出産直後、臍帯血を採取するのに時間がかかり、
臍帯血を採取してから縫ったりするので、それを待ってるのが辛かったという声も聞きました。

実際、出産直後の臍帯血採取に関して、
精神的や身体的に負担はありましたか?

また臍帯血保管を検討されて、
実際保管された方、見送られた方、
何かその理由などあれば、そのお話も聞きたいです。


ステムセル研究所
さい帯血
臍帯血

コメント

もず

私も民間の臍帯血バンクを利用しようとしていましたが、できませんでした😱
大きい総合病院での出産でしたが、「臍帯血を取って臍帯血バンクの人に渡すまでの保管をできる設備やシステムが整っていない」、と主治医から言われ断念しました( i _ i )

  • riita

    riita

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね😣
    実はわたしも総合病院で、現在まだ確認中なんです。
    まだ採取の実績がないみたいで。

    でもこれもご縁?かと思うので、もし病院から出来ないと言われたら、我が家にさい帯血保管は必要なかったってことなのかなって思うようにしようと思ってます☺
    病気にならないことが一番ですしね✨
    もずさんのところもきっとそうゆうことです😊

    • 4月30日
ふー

子供の保険代わりに保管しています!
使わないに越したことはないですが、もし使うことになった場合子供の治療?の手段がひとつでも増えるならと思って決めました!
もし採取できなければお金は一切かからないですし。

出産直後の痛みについては、
痛かったですが会陰切開の傷なのか、臍帯血の採取による痛みなのか
もうろうとしていたのでそれどころではなく、よく覚えてません😅💦

  • riita

    riita

    返信ありがとうございます!

    まだ実は採取してもらえるか病院に確認中なんですが、是非のこしたいと思ってます🍀

    もしものときに、少しでも役立つ可能性があるなら、今出来ることはしておきたいなと思いますよね。

    実際の採取経験のお話ありがたいです。
    なるほど、それどころではないですかね😂
    ちょっと安心しました!!

    • 4月30日
mika

ステムセル研究所で臍帯血取ろうと準備してましたが、緊急帝王切開になったので取れませんでした。臍帯血取るのは結構面倒らしく、私の産院では緊急帝王切開の場合は取らないそうです。
ちなみにその場合、費用は一切かかりませんでした。
保険のために欲しかった〜。

  • riita

    riita

    返信ありがとうございます!
    ご出産おめでとうございます🍀
    緊急帝王切開のときなどは採れないこともあるみたいですね。

    わたしも実はまだ採取してもらえるか病院に確認中なんですが、もし出来なければ、それは、我が家は臍帯血保管が必要ないってことなのかなって思おうと考えています。
    こればかりは、保険みたいなお守りみたいなものですしね😊
    使わないに越したことはないですし、mikaさんとのところもきっとそういうことです✨

    でも、保管したくても保管できないケースも多いんですね😣

    • 4月30日
deleted user

やりました!
痛みは全くなく臍帯血を採取するのもすぐに終わり全く気づかず、産後忘れた頃に「そーいえば臍帯血ってどうなりました?」って聞いたら「ちゃんとできて送ったわよ〜」と言われました!(ちゃんと教えてくれてたらしいのですが産後の興奮で全く聞こえなかったみたいです。笑)

やっぱり何かあった時にあの時やっておけば...。って後悔したくなくてやりました!!
お金がちょっとキツかったですがやって全く後悔なしです!!

  • riita

    riita


    返信ありがとうございます!

    生後1ヶ月のママさんなんですね✨出産おめでとうございます🍀

    そうなんですね!!
    とても心強い体験談ありがとうございます☺!
    無事に身体には負担なくとれてよかったですね!!

    お金は確かにきついですが、お金にかえられない万一のときに備えて保管できたらよいなぁと思います!

    • 4月30日
LAPIS

私もステムセル研究所から資料を取り寄せて届いたばかりです
利用者の声を読んでも北海道の人はいないし、担当連絡先も東京なので実際には現実味がないのかもしれないと思いました
子どもが病気や障害などで実際に保管しておいた臍帯血を使うことになったとしても対応できる病院が国内に多くあるのかどうかも不安です

息子の時は公的な臍帯血バンクに提供したかったけど、対応できる病院ではなく諦めました