
ほぼほぼ愚痴です…(´・_・`)はっきり言えない性格の私が悪いのはわかって…
ほぼほぼ愚痴です…(´・_・`)
はっきり言えない性格の私が悪いのは
わかってます!!
でもいくらなんでも産婦人科の先生が合いません…
今まで個人院で、34週から分娩予約している
医療センターへ移ることになり2週間前と今日と
検診がありました。
個人院の時はエコーは必ず頭・腹部・太もも部分
のエコーを3枚頂いてましたし、
わかりやすく説明もしてくださったし綺麗に写ってました。
医療センターへは、分娩予約確定させるために中期に
一度行ったのですがその時は紹介状通りに
偉いさん?の先生で、エコーもすごく綺麗で
説明もわかりやすくいい病院だな〜!!と
思っていたのですが、前回混みすぎて(その先生は人気で指名が多いようです)紹介状には指名してるけど、
どの先生でもいいか?と聞かれたので、
早く終わらせたかったのと、大きな病院なので
大丈夫だと思ったので、別の先生に見てもらいました。
それが最悪で、新人のような先生で、
エコーはお腹が凹むくらいグイグイ力強くやられる上に
エコーも写りが悪いし、自分が写すのが下手くそなのに
「赤ちゃんの足短いね」と馬鹿にされたように笑われるし、
ツレか!!!ってくらいタメ口で
頂くエコーも顔だけ!白黒エコーなので正直顔をもらっても全然見えません。
今日もその先生で、エコーの時のジェル塗るのを失敗したのか機械でガンガン押し付けられてエコーも相変わらず汚いし
「これがここね!」と言われましたがなに1つ正確に見えない、今日頂いたエコーはもうどこのエコーなのか区別もつきません。
新人でもいいです。見てくれて、
赤ちゃんも元気なら全然問題はないんですが、
いくらなんでも初めて関わったのに「いける?」
「動きや?」などタメ口がひどくて不愉快極まりないんです…
本当なんなんだ…若いから!って馬鹿にされてるみたいで…
こんな先生もいるんですね😓😓
長々すみません…💦こんな合わない先生は初めてで。
嫌な先生にあたったことのある方いらっしゃいますか??
- 日村(8歳)
コメント

あやりんこ
それ病院に苦情伝えて、先生変えてもらえますよ。先生に直接言う必要はありません(^ ^)
日村
そうなんですね!!!
それは産婦人科の方に言えばいいんでしょうか😔?
あやりんこ
私も医療センターで出産したんですけど、電話番号とか書いてあるとこに代表とか書いてある番号あります?それが総合受付だと思うのですが、聞いてみて、担当を紹介状の先生にしてほしいので、どこに言ってどうしたらよいか聞いてみては?病院によって対応は違うと思うのですが💦💦
日村
あります!
そこにかければ良いんですね!
一度電話して聞いてみます😭
ありがとうございます🙇🏻