
1歳9ヶ月の男の子がいます。クレーン現象があり、自閉症の可能性も。クルクル回るのが好きで、言葉が遅い。検診中止で不安。
今1歳9ヶ月の男の子がいます。最近クレーン現象とゆうものなのか大人の手を取り自分じゃできないことや行きたい場所などがあると手を持ってつれて行きます。
自閉症などによるものなのか違うのか今はまだ分からないですよね…
他にも気になることはあります。
赤ちゃんの頃からクルクル回るものが好き
その場でクルクル回る
言葉が遅い
小食
指差しは早めからし意味のある言葉何個かはいえます。
私たちが言ってることは理解してます。
一歳半検診が中止になり相談もできず不安です。
- ひびちょふ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
行きたい場所がある時に、大人の手を引いていくのは普通の行動だと思いました。自分じゃできないこと…というのは具体的にはどのようなことですか?

ひーな
まだ月齢が低いので気になさらなくても大丈夫だと思いますよ😊
-
ひびちょふ
ありがとうございます。もうちょっと様子みてみようと思います!!ありがとうございました!!
- 4月30日
ひびちょふ
自分じゃできないとゆうのは自分だと開けれないドアや何回か挑戦してできなかったことなどです。
ままり
それならだと思いますよ😉👍
クレーン現象は例えば、自分が欲しいおもちゃを自分で取らず(月齢や体の発達的には自分で取れるのに)、人の手を自分の手のように使って取ることです。
なので、息子さんの場合は文章を読んだ限り今のところは問題ないとは思いました。
ひびちょふ
ありがとうございます!!そう言ってもらえてすごく気持ちが落ち着きました(o^^o)