
コメント

退会ユーザー
旦那さんの給料が13万の月は貯金は厳しいけど出費をかなり抑えたらなんとか生活はしていけそうな気がします👌🏽

ari
ぱっと見は厳しそうだなと思いました💦
2人目が欲しいとのことですが2人目が妊娠したら仕事とはどうなりますか?
パートでも育休産休ある所もあると思いますし辞めるのかどうか
ご主人の13で赤字にならずに
生活出来ますか?🤔
せめて19万で生活できるのか、
あと貯金があるかですかね、🤔
-
あー
3か月前まで私は働いてなく13万の時もあり、保育園にも通ってましたが、ボーナスが年2回65万くらい入るので貯金も出来て旅行も年5回くらい行けてました!児童手当も1度も使ってません!
私は産休育休あります!
私もあと3.4年後くらいに正社員で働く予定なんですが、旦那も今仕事やめるべきなのか考えてて、- 4月30日
-
ari
13万で生活出来てボーナス、児童手当て貯金出来てるなら全然大丈夫だと思います😊💕
育休産休もありいずれ正社員で働けるなら2人目産んでも生活は全然できると思います😊
旦那さんの収入は決して多いとは言えないですが、今すぐ転職しなきゃ行けないほど生活できないわけでもないですし、働きやすさやこれからの昇給などを考えて、旦那さんが転職したいのかどうかですかね🤔- 4月30日
-
あー
詳しくありがとうございました!!
- 4月30日

ママリ
貯金ができていて大学などの学費払える見込み、老後の資金貯められる見込みがあるなら大丈夫だと思います😊✨
-
あー
これから子供が出来て、車も買う予定なのでそしたら旦那が13マンの時はギリギリで19万の時は5万くらい毎月貯金てきるかなというかんじです、
- 4月30日

退会ユーザー
家賃安いですね!
うちは19万で6万払ってやってけてますよ!!
私は今働いてません!
なんとかなるかと!
-
あー
ありがとうございます!!
- 4月30日
あー
今までは私はたらいてなかったのですが、なんとか大丈夫でした!
ボーナスは2回合わせて65万くらいでます。
旦那仕事を辞めるべきかまよいます、
退会ユーザー
下の方への返信見ましたが貯金できて旅行できる余裕があるなら辞めなくていいんじゃないですか?
あー
ありがとうございました!!