
コメント

かかか
おむつの種類は何使ってますか?うちは、二人ともアトピーで、色々試しましたが、ちょっと高いですが、パンパースの肌いちにしたらかぶれなくなりました!うちの子供たちは大きめなので、早くおむつ外したくて、2歳前にはトレパン履かせたりしてました!ちょっと早いですが、トイトレ始めてみるのもいいかもです!

はじめてのママリ
うちは寝起き、昼寝前、昼寝後(少なければその後のおやつ後)、お風呂前、寝る前に替えてます☺️
こまめに替えてるならおしっこライナーとか使ってみてもいいかもしれないですね😌
それから、赤くなってるなら拭くのが刺激になるので、出来るなら毎回温水でさっと流してあげるのがおすすめです✨
調味料ボトルやペットボトルに温水入れて、仰向けに寝かせておむつ破った状態でシャーっとお股を流してあげてからお尻ふきでさっと押し拭きしてあげればいいですよ!
擦ると刺激になるので擦らないようにしましょう!
それでも悪化するなら小児科か皮膚科受診ですかね🤔
-
りり
前の私と同じようなタイミングですね✨
おしっこライナー初めて聞きました!温水で流すのもやっていないのでやってみようと思います!- 4月30日
-
はじめてのママリ
ピジョンから出ているもので、わりと薬局に置いてありますよ🥰
是非お試しください🥰- 4月30日
-
りり
しかも思ったより安いですね!親切にありがとうございます😊買ってみます!
- 4月30日

🐼はじめてのママリ🐼
替える頻度は上の方と同じです♪プラス💩が1、2回です!
息子が胃腸炎の時の話ですが、真っっ赤になって痛くて泣く位になってしまい、
元々パンパース肌いち使ってたんですが替える頻度が多過ぎて(30分持たない位💦)普通のパンパースに変えました😣
それでも金額はあまり変わらないですが、すぐ替えるなら安いオムツでも良いのかなと思いました😅
とにかく替えるときはしばらく解放(笑)して、
他の方も仰っていましたがぬるま湯かけて流してました☺️
(病院からの薬も塗ってました!)
赤いの痛そうですよね😣
早く良くなるといいですね😭
-
りり
胃腸炎はなる方も見る方も大変でしたね😭
ちょっと替えるタイミング迷子になってるので様子見ながら普通に戻したいです😂
とりあえずぬるま湯は明日からやって実践して早く良くなって欲しいです(*_*)- 4月30日
りり
オムツは普通のパンパースを使ってます!頻繁に交換するより高いの使うのもいいですね、、!今度買ってみます✨
トイトレも検討します!(私のやる気が😂)