※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
音
子育て・グッズ

おもちゃの買い方や定義について質問です。皆さんはどのように買っていますか?また、おもちゃに含まれる物や含まれない物について教えてください。

おもちゃの買い与え方、おもちゃの定義について質問です。

今までは特に考えもせずお出かけした先で好きなおもちゃがあったら買ったりしていました。

そろそろ決まりみたいな物を作るべきかなっと考えています。

皆さんはおもちゃどのように買っていますか?

例えばトミカのミニカーは月1個とか
ガチャガチャ含め月いくらまでなら可とか
誕生日、クリスマスしか買わないとか

またおもちゃに含まれる物、含まない物などありますか?

例えば知育玩具、絵本、粘土などはおもちゃの位置付けとしていないとか…

様々なご家庭の考え方やルール教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
参考にさせてください🙇🏻‍♀️


コメント

うーたん

我が家では数千円するおもちゃは
お誕生日やクリスマスの時だけ
ダイソーなどで買えるおもちゃは
行く度に一つまでと決めてます😊
ガチャガチャは何が出るか楽しみたいだけで中身は案外すぐ飽きるので
月1回やればいいくらいです🙌

うちの子は基本的におもちゃより
お菓子派なのであまりわがまま言わずおもちゃに関しては線引き出来ています😊

まままり

ガチャガチャは私が可愛いと思えばやります😂終わったら放置されるので基本的にはさせてないです(笑)
おもちゃは使い捨てのおもちゃならお出かけ先で欲しいと言えば(お買い物最後までお利口にすると約束させて)買いますが、大きいおもちゃや簡単に捨てられないものは誕生日かクリスマスか何かのご褒美(運動会や発表会なと)でしか買わないようにしています🙋‍♀️
お菓子は100円以下のものを1つ、一緒に買い物行った時は買います。が、基本幼稚園に行ってる間に買い物へ行っていたので、あまり子どもと買い物することはなかったです😂

(๑・̑◡・̑๑)

出掛ける度におもちゃを買うのは一歳まででした。
2歳からは〇〇出来たら〜とか何か条件をつけて出来たら買ってあげたりはしてました。
3歳になった今、おもちゃはもう買わないですね。
ただ、家にいる時間が長いので、パズルやドリルは買ったりしてます。

もふもふわんこず

おもちゃは、誕生日だけですねー😃クリスマスは、これ欲しいが出てきたら買ってあげますが、今はスノーブーツ買ったり日用品系にしてます🙂
絵本、粘土、塗り絵等は特に気にせずいいのあったり、やり尽くしたら買い足してます👌ガチャガチャは一回するとずっと言われそうなので、やらない方向でいこうと思ってます笑

ママリ

大きなオモチャは基本イベントの時ですね。
趣味がゲーセンなので、取れたものをあげたりはします。
絵本などは普通に買ってあげてますね。
ガチャガチャは月1くらいしかさせてません!ほぼ放置されるので😂

りんご

おもちゃは私が必要と思った時です。発達に合わせて必要と思えば足しています。教材の位置づけです。ガチャガチャなどはしません。玩具屋さんもそんなに行かないので。100均の折り紙や風船絵具など消耗系は無くなったら買い足します。

猫LOVE

おもちゃや、数千円の高いものはクリスマスとか誕生日にしか買わないです😅

知育玩具は小さい頃に少し買いましたが、絵本は読まないので買わなかったです💦

ままり

大きな(高額な)おもちゃは誕生日とクリスマスだけ。
トミカやプラレールはじぃじばぁば(遠方なので会うのは年二回)が会ったときに数個買ってくれる以外は、マクドナルドのハッピーセットがトミカやプラレールの時に数回買う程度。
パズルや時計、絵本など知育や情操教育に関するおもちゃは必要だと感じたらその都度買い足しています。
折り紙、風船、クレヨンとお絵かき帳など、使えばなくなるものもなくなり次第買い足しています。
ガチャガチャは私自身があまりやる習慣がないので、ごくまれに(年に一回程度)出先で子供が喜びそうなもの(前回はEテレ「みいつけた」のコッシーの)はやらせます☺️