※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の妊娠で悪阻に悩む女性。娘が病気で夜泣き、自分の弱さに苛立つ。吐き出したい気持ちをここに書きました。

1人目重症妊娠悪阻になると2人目も8割の人がなると言われてある程度覚悟して2人目を授かりました。
案の定重症妊娠悪阻になりやっぱりかって感じでしたしそれ覚悟で妊娠したんだからと弱音を吐きながらも耐えてましたが、娘が突発性発疹にかかり夜中も30分おきに泣き寝不足と悪阻で毎日フラフラです。
娘もしんどくて助けを求めて来てるのにただ座って抱っこしてあげることしかできない自分にも腹が立ちます。
乗り越えるしかないのに弱音ばかりの自分にもイライラします。
なんでこんなに弱いのか…
吐き出すところがなかったのでここに書かせてもらいました。
不快にさせてしまったらすみません。

コメント

deleted user

え😱そうなんですか😱😱😱私一人目の時10キロ痩せました😭😭😭
私も今妊活中ですが、同じ道を辿りそうだと今思いました😱

つらいですよねー、悪阻😭

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    1人目が壮絶で2人目妊活する前にかかりつけ医に聞いたらそう言われました💦
    ママリでも2人目の方が酷かったって人も多かったです😱
    もう出産より育児より悪阻が嫌です😭
    1人目は産むまであったので今回はせめて安定期頃には落ち着いてほしいです😣

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナもだし、悪阻もだし色々お辛いでしょうが、どちらも早く落ち着くといいですね!

    • 4月30日
ななこ

私も子供2人とも重症妊娠悪阻でした💦
これ以上ないくらいしんどいですよね。もう何もかも、何をやっても楽になる方法もなくて、、、
どんどん吐き出しましょー!!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    しんどいですよね😭
    寝てても気持ち悪くて目が覚めて、最終的には気持ち悪すぎて寝れなくて…
    安定期に入る頃には落ち着いてくれると良いんですけど1人目は産むまであったので恐怖です…

    • 4月30日
たま

本当にお疲れ様です😣私も妊娠中で1歳児が家にいます。
悪阻はきつすぎず軽すぎずの普通のタイプですがそれでもめちゃくちゃ辛いです。旦那さんにお任せしたりしつつ、娘ちゃんの回復を待ちましょう😭本当に1日1日をなんとかクリアしていくしかないですね。明日はまた状況がきっと変わってると信じて😣

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    たまさんもお疲れ様です😣
    毎晩起きたら悪阻が終わってることを信じてるんですけど朝起きた時気持ち悪くて絶望してます😭
    お互い早く終わりますように😭‼️

    • 4月30日
kk

1人目重症妊娠悪阻でした!ある程度の覚悟と、もしかしたら楽かもの期待を持って今妊娠中ですが、悪阻です。笑
もう自分のことでいっぱいです。自分の事すらままなりません、、。
突発ですか💦お子さんも辛いですね💦でも抱っこしてあげるのは偉いですよ!十分に頑張ってます!!弱音吐きましょう!!いいんですよ!きっと時間が解決してくれるはず!!

  • ママリ

    ママリ

    私ももしかしたら楽かも!とか淡い期待もあったんですけどダメでした😂
    もう生きてるだけで精一杯ですよね💦
    このタイミングで突発になっちゃいました😱
    もう抱っこしないと永遠に泣いて泣きすぎて吐いちゃうんです😭

    お互い早く悪阻が終わりますように😭✨

    • 4月30日