※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまん
サプリ・健康

歯の画像貼ってますこの下の横向き親知らずは大きな病院で抜いた方がい…

歯の画像貼ってます
この下の横向き親知らずは大きな病院で抜いた方がいいやつでしょうか?ちなみに半年前のレントゲンです。
歯自体はまだ痛くないのですが歯磨きの時に歯茎から毎回出血するのでそろそろ歯医者さん行きたいなぁと思っています
痛くなければまだ大丈夫ですかね🥺?
親知らずの抜き時が分かりません🤷‍♀️

コメント

mon

私は痛くなったので抜きましたが
レントゲンみると少し親知らず頭出してますね、、

わたしも両側横向きで、口腔外科で抜歯しました。

歯磨きの際、出血との事ですがばい菌が入ると炎症しちゃいますよ。
親知らずは放置していてもいいことありませんので、、

ただ抜歯後大変ですし、今コロナの事もありますので
私なら痛くなるまで放置しちゃうかもしれないです。

  • ゆーまん

    ゆーまん

    回答ありがとうございます!
    そうなんです😱頭が出てるせいで薄くなった歯茎が毎回歯磨きの度傷ついてしまって、、、
    コロナじゃなかったら迷わず歯医者さんに行くのですが歯は痛くないので悩んでしまって💦
    わたしもmomさんのように痛くなったら抜くことにします😂

    • 4月30日
あみ

かかりつけには何か言われてますか??
かかりつけ医が抜けないと判断したら
大きい病院に紹介状書いてもらえると思いますよ!
抜ける時に抜いておいたほうが
楽だと思います😊

  • ゆーまん

    ゆーまん

    このレントゲンを撮った時、まだ虫歯になってないから放置でいいと言われました😱
    でも半年経ってるからなんと言われるか(´・ω・`)🤷‍♀️
    コロナのこの時期、私の市で結構増えてきていて不要不急の外出はしないように言われる中、今行くべきか終息まで待つべきか悩んでしまって😱💦💦

    • 4月30日
  • ゆーまん

    ゆーまん

    そしてそして回答ありがとうございます❤️

    • 4月30日
  • あみ

    あみ

    もし血が出てるようなら
    軽い歯肉炎とかになってると思うので
    よく歯ブラシを当ててあげてください😊
    炎症起きやすいので!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

必ずしも横向きだから口腔外科とは限らないですよ😊
先生の腕があれば個人の歯科医院でもできます。
まっすぐは生えてないので、
歯茎を切って剥離して抜く感じですかね。
そのあと状態によっては
切ったところを縫います。

  • ゆーまん

    ゆーまん

    回答ありがとうございます!
    このレントゲンを撮った歯医者さんがあまり評判が良くないみたいなので怖いです😱笑
    まだ耐えれるからコロナが落ち着くまでこの歯茎&親知らずと生活を共にして時が来たら評判がいい歯医者さんの所へ行ってみようと思います💦

    • 4月30日
KT

同じように上が少し出たまま横向きに生えていて、もう少し出てるから虫歯になりやすいしと言われ行きつけの歯医者では対応出来ないので口腔外科に言ってくださいと
大きな病院でハンマーでバキバキ割られました…😂😂

  • ゆーまん

    ゆーまん

    回答ありがとうございます!
    おおお、ハンマーで、、、(怖)
    ちなみに抜いている時痛みはありましたか🥺?
    私、歯医者さんのキューン⤴︎ という感じの染みるというか脳みそに刺さるような鋭い痛みが苦手で、、、😱

    • 4月30日
deleted user

私は完全に埋まってて横に向いてるやつ年末に抜きました😊
個人の口腔外科のある病院です!
親知らずが圧迫して他の健康な歯に影響を及ぼすらしいので早ければ早い方がいいみたいです。

歯茎が出血するのは歯肉炎らしいですよ!
歯間ブラシも使うと良いそうです😊