![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プロペドが肌に合わないか、乳児湿疹が増えた原因か不安。ワセリンで保湿が良いとの情報もあり、皮膚科への訪問も検討中。乳児湿疹の程度で病院へ行くべきか悩んでいます。
プロペドが肌に合わない子っていますか?
病院(耳鼻科)でもらったプロペドを、塗ったら乳児湿疹が増えた気がします。
1日塗って増えた気がしたので怖くなってやめましたがこれはプロペドが合わなくて増えたのかただ乳児湿疹が増えただけなのか分かりません。
乳児湿疹で検索すると必ずと言っていいほどワセリンで保湿と出てくるのでプロペドのせいではないのか、塗り続けた方がいいのか分かりません。
また顔が痒いのか授乳の後に縦抱きすると顔を横にフリフリして擦り付けるような動きもあります。
痒くて擦り付けているのでしょうか😢?
皮膚科に行くか迷いますが皮膚科に行ってもまたプロペドが処方されておわりかなーと思って、、、
どの程度の乳児湿疹が病院に行くべきかも分からず😭
1ヶ月検診でも耳鼻科でも清潔にして保湿としか言われなかったのでまだ病院いくレベルではないのか...
病院に行った方どれくらいで行きましたか😢?
- ももこ(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
合っていない、もしくは保湿だけでは効かないのかもしれません。
小児科でアズノールを処方されましたがまったく改善されず、皮膚科に行ったら、アトピーの可能性もあるし、掻きむしったら可哀想だからと軽めのステロイドを処方されました。
すぐによくなりその後もぶりかえしたりしてませんよ😊
皮膚科に行きましょう!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はプロペト処方されましたよ!
ワセリンもプロペトもほぼ一緒です☺️
ベタつくから埃ついちゃったりってないですか?
もし使いづらかったらヒルドイドにしてもらったらどうですか?
-
ももこ
やはりプロペドですよね😂
プロペドはワセリンの純度の高いものらしく...
プロペド処方されたら意味ないなーと思って😂
塗っても抱っこしたり横向きで寝たりでほぼ取れてる?って感じです😔- 4月30日
-
退会ユーザー
わかります〜!
そんなもんなので、わたしはうっすーく何度も気になる時につけてました!!- 4月30日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
下の子はプロペト塗っても改善せず悪化していきます。
赤ちゃん一ヶ月なんですね😙
乳児湿疹ならまずはしっかり洗って保湿で様子見しかないかと😣
うちの子二人共なりましたがいつの間にか治りました。
特に上の子は酷かったですがそれでもプロペトしか処方されませんでしたね。
この時期は病院には行かない方がいいです😱
-
ももこ
1ヶ月なので使える薬もほぼないと言われ😂
プロペト処方されましたが家の保湿剤の時の方が綺麗だった気がして...
一旦家の保湿剤で様子見してみようかな...と思います😢
コロナ怖くてなかなか病院にもいけないですよね😢- 4月30日
-
ももこ
ちなみに上のお子さんが酷かった時お肌どんな感じだったか聞いてもいいですか😭?
どの程度が酷いのかが分からず...- 4月30日
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
息子も顔全体の乳児湿疹が酷くなって耳たぶの所からは汁が出るほどでした💦
市販のものですが、ワセリンを買い塗ったら耳の所は良くなったので顔全体に薄くワセリンを塗ったら余計に酷くなってしまいました😓自分で考えた原因はワセリンは油分が多すぎて合わなかったのかな?と思いました。大人も乾燥で吹き出物ができる方と油分が多すぎて吹き出物ができる方が居ると聞いたので赤ちゃんもそうなのかな🤔?と勝手に考え(笑)結局ワセリンの前にずっと塗ってたベビーローションを頻繁に塗るようにしたのと、お風呂の時にベビーソープで優しく少し時間をかけて顔を洗ってあげて、しっかりしっかり洗い流すようにしました!そしたら少しプツプツしてますが見違えるほど綺麗になりました✨耳は切れて居たのでワセリンを塗って切れた所がくっ付いてきたらベビーローションに変えました!!!!
ただ息子も縦抱きにすると顔をスリスリとするので、それは何故なんだろうと私も不思議です😓痒いのかもしれませんが…💦
あまりにも顔をスリスリするのが長く続くならば1度皮膚科に行ってみようかなとは考えてますが今は肌荒れが引いてるので様子見してます!
ちゃんとした回答になってなくてすみません💦同じような方が居たのでわたし的に嬉しくなりました!お互い頑張りましょう❗️
-
ももこ
間違えて下に返信してしまいました...
回答ありがとうございます😌- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プロペトのせいではなくて、保湿だけでは効果が出なくて悪化してるのではないでしょうか?
ひどい時は保湿じゃ治らないので別の薬もらった方がいいです!
皮膚科でも小児科でも相談に乗ってもらえると思いますよ😊
-
ももこ
プロペトのせいではないのかもですね...
どれくらいが酷いものなのか分からず...
この時期に病院に行くのも怖くてあと半月で2ヶ月検診があるのでそれまで待つか、病院に行くか迷ってます😭
ちなみにひどい時お肌どんな感じだったかお伺いしてもいいですか😭?- 4月30日
-
ももこ
同じ感じです、、、
やはりひどい方なのかも😭
汁などは出てなく顔と首回りだけですが同じような小さなプツプツがたくさん出てる感じです😢
2ヶ月検診待たずに皮膚科調べてみます😢- 4月30日
-
退会ユーザー
この時はステロイドの薬いただいて数日でみるみるよくなりましたよ!本人は平気そうですが見てる方が痛々しいですよね😭
- 4月30日
-
ももこ
そうなんです😭
凄く痒そうだし赤くてヒリヒリしてそうで😭
あたしに顔スリスリして来るのも痒いからか?とか色々考えちゃいます😭
保湿剤だけじゃダメだった事を伝えて皮膚科の先生に違うお薬処方してもらえるように話してみます😢
詳しくありがとうございます!- 4月30日
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
ワセリン合わない子いて安心しました😭
あたしも油分多すぎ?と同じ事考えてました😂
うちもワセリン塗ってた時より市販の保湿剤のほうが綺麗でした...
病院でもらったやつよりいろんな成分入ってる気がするけど...って感じです😭
顔にベビーソープが怖くてガーゼで拭いて終わりにしてました😂
様子見ながら洗ってみます!!
スリスリしますよね〜😭
保湿剤塗ってもすぐスリスリで意味あるのかな〜ってなっちゃいます😂
あたしも共感してくれる方がいて安心しました😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは保湿剤とステロイドを処方されたのですが、ステロイドにビビって、保湿剤だけ塗ったら次の日黄色い汁が出るほど悪化しました😭
でも一緒に処方されたステロイドも塗ったら次の日にはかなり良くなりました😳
たぶんもう保湿だけでは追いつかない程悪化してたんだと思います!
2.3日ステロイド塗ったら完全に治っていまは保湿剤だけです🙆🏼♀️
なのでおそらく保湿剤(プロペト)のせい、と言うより保湿剤じゃ間に合わないくらい悪化してるんじゃないかな?って思います😖
病院、順番来るまで他の場所で待機とかできればいいですね😢😢
-
ももこ
なるほど、、、
まだ汁などは出てなくて赤いプツプツがたくさんといった感じですがとても痒そうで😭
旦那さんがお仕事お休みじゃないと車で行けないので次のお休みに皮膚科受診の相談してみます、、、- 4月30日
ももこ
やはりかわいそうですよね...
まだかきむしったりはしてないのですが😢
家の近くの皮膚科探してみます!