
コメント

はじめてのママリ🔰
歩く、動く、掃除、スクワット、階段、
とにかく体を動かしたらどうでしょうか☺️

ぽん
5月4日予定日のものです!
私も同じく陣痛待ちです🤔
雑巾がけ、スクワット、
散歩、階段上り下りなど
試してますが陣痛が来そうな
気配は全く、、😭
こればっかりは赤ちゃんの
タイミングなんですかね?
お互いもう少しで会える
ので頑張りましょう!🥺❤️
バルーンのことはしたこと
ないので分からないです^^;
ごめんなさい🙏
-
ぽのぽの
私も自宅がエレベーターなしの4階なので1人目抱っこして階段登り降りしたり一緒にはしゃいで遊んだりしてるんですがまったく気配なしです😭
ほんと赤ちゃんのタイミング待つしかないんですかね✨
頑張りましょうねー!✨- 4月30日

とまと
一人目は、予定日1週間過ぎました‼️ストレッチしたり、映画見たり、生まれるまでの時間を楽しんでください❤️
生まれてからは大変なので…💦
体操は、ヨガしてました!YouTubeでマタニティヨガがあるのでやってみてください🎵
呼吸法が特によくて、産むときもすごく役立ちました!
-
ぽのぽの
1週間過ぎることもあるんですね!
のんびりでもいんですが1人目の子守で家族に休みとってもらっててその間に生まれないと見る人がいなくなっちゃうんですー😭
だから気ばっかり焦っちゃいます💦- 4月30日
-
とまと
分かります💦お腹に語りかけて、あと何日で出ておいで!っていうのも効くみたいです☺️焦るけど、ドン!と構えて出産を迎えてくださいね❗
- 5月1日
-
ぽのぽの
ありがとうございます😊!
がんばります!- 5月1日

ままり
2人目よく歩いてましたが
予定日を2日超過しました😂
3人目はぐーたら過ごしてたのに
39w3dで産まれてきました!
やっぱり赤ちゃんのタイミングですかね😅
-
ぽのぽの
赤ちゃんのタイミング待つしかないんですかね😭
旦那に似てのんびり屋さんかもしれないです笑- 4月30日
ぽのぽの
頑張って体動かします!✨