※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

一律10万円について、義母が施設にいる子供たちの受給を求めて連絡してきたことに疑問を感じています。施設にいる場合、支給はどうなるのでしょうか。

一律10万についてなんですが

私の義母には旦那以外に
学生の子供が数名います(父違い)
旦那は母親に捨てられた子なんですが
色々あり連絡を取るようになりました

私はこの義母が本当に苦手で嫌いで
連絡は取らないようにしていたのですが
今回の一律10万円で連絡がありました

先程学生の子供が数名いると言いましたが
義母は母親というより女が強く
色々な男についていくので子供は施設にいます

私の子供は施設にいるけど
一律10万円は貰えるのかな?と連絡がありました
呆れて言葉も出ないし
こんな時だけ連絡してくるのも気持ち悪く

施設にいるなら
施設に入るんじゃないですか?と子供を返しました

後から私もモヤモヤしてしまい
こんな時は施設にはいるのでしょうか?
義母のもとに子供たちの10万円が行くのが
納得できなくて
どーでもいい話ですが気になって投稿しました

コメント

あんかん

住民票がある世帯主に届くみたいなので一緒に住んでいなければ貰えないと思いますよ!
なんで施設にいる子供の分まで育ててない母親のもとに入ると思ってるのか…
なんか悲しくなりますね。

ぷぷmama

住民票?があるところじゃないですかね🤔🤔🤔
私も分からないですが、、、。
そうじゃないと住んでるところに、書類が届かないから、住民票があるところに、書類が届いで口座を記入するんですかね?

chibi26♡まま

住民票を施設にうつしているなら、子ども本人が世帯主となって施設にいるはずなので施設に書類が届きます。
住民票をうつしていないなら、義母のところに書類がきますね。
どちらにしても書類が来て見ればわかることなので、関わらなくて良いと思います💦