
コメント

退会ユーザー
預け先ないので子ども連れて行ってます!

はじめてのママリ🔰
うちも預け先ないので
連れてってます😭
-
BOY
そうですよね、うちもできることを徹底しながらサクッと行ってます!
早くなにも心配せず出かけられる日が来るといいですよね😣- 4月30日

退会ユーザー
常に連れて行ってます。
やたら周りを触らないようにベビーカーから降ろしません!
あと、入店、退店時には出入り口のアルコールで手を消毒してます。
なければウエットティッシュで拭いて、帰宅後もまずは玄関に置いてあるアルコールで消毒させてから服を全部脱がせて、手洗い、顔拭き、着替えをさせてます😊
-
BOY
うちもスーパーに行く時はmamariさんとほぼ同じようにしてます!!
絶対降ろさない、除菌シートで頻繁に手を拭く、帰宅後すぐ手を洗い、ガーゼで頭、眉毛、鼻の穴、口周りを拭き、着替えさせます🙌
毎回不安ですがどうにかこれを徹底してサクッと行ってます💦今日もどうしても行かなきゃいけなくて😫- 4月30日

退会ユーザー
まだ生後1か月ですが、ワンオペなので連れて行くしかないです💧
車もないのでベビーカーで行ってます!居住地が徳島県なのですが、感染者が少ないからか意識低い人が多く高校生なんかはマスクしている人なかなか見ませんし、ご年配の方もあまり見ません。マスクなしでベラベラ喋ってるし危機感なさすぎて本当は行きたくないですけど、パパがライフライン系のお仕事の店舗勤務店長なので少しでもちゃんとご飯をつくりたいのでグッと堪えてます
-
BOY
そうなんですね😞
うちの旦那も夜勤があり体調を崩さないようにしっかりご飯は食べてもらいたいのと、仕事に行く前と帰ってきてからのご飯を作るので足りない物がどうしても出てきてしまい、スーパーに行かなきゃってかんじです💦
できることは徹底してサクッと素早く買い物するしかないですよね。早くなにも心配せず出かけられる日が来るといいですね😔お互いに頑張りましょうね!- 4月30日
-
退会ユーザー
頼れる人もいないと大変ですよね💦田舎なので宅配とかもピザしかなくてそんなん食ってられるかー!って感じですし、生協も週一でやってますけどほとんど冷凍食品なので流石にそれは…とも思いますし難しいです。
メモしてから早歩きでお買い物してます笑早く日常が戻るといいですね✨- 4月30日

はじめてのママリ🔰
自分ももうすぐ出産予定なので、ここ1ヶ月ぐらい旦那が休みの時に旦那に買いに行ってもらってます😊
妊娠中でなければ旦那に預けて自分が行くと思います!

はじめてのママリ🔰
ネットスーパー、Amazon、銀行はネットバンクです。子供は絶対に連れていかないし、自分も極力行きません!
でも万一行くしかなければ、スーパーは24時間営業のところに夜中か早朝いくかな。
BOY
そうですよね、うちもできることを徹底しながらサクッと行っています!
早くなにも心配せず出かけられる日が来るといいですよね😩