
1歳10ヶ月の息子が水ぶくれを作り、皮膚科を受診したいと考えています。小児科ではなくても大丈夫でしょうか?午前中しか開いていない小児科で不安です。
昨晩、お風呂に入る際
1歳10ヶ月の息子が中指を気にしていたので
見てみると水ぶくれが出来ているのに気づきました。
いつどのようにしてなったのか
全く気づかなかったのですが…💦
どうも火傷ぽいような水ぶくれで
周りも赤くなっていたので
今日病院に行こうと思っています。
一応お風呂出てから消毒と絆創膏はしました。
こういった場合、小児科ではなく
皮膚科で大丈夫でしょうか?
かかりつけの小児科さんは
今日の午前のみやっているそうですが
こんな時期なので少し不安で…😞💦
- あずきち(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
外科か皮膚科で大丈夫だと思います!
が、ステロイドの薬は無いですか?
リンデロン、ロコイド、
あとはゲンタマイシン
あればそれで大丈夫です!
息子が火傷した時7ヶ月で処方されたものです!
あずきち
コメントありがとうございます!
今までステロイド使ったこと無くて…😭💦
皮膚科に行ってきます🏃!
退会ユーザー
そうなんですね(>_<;)
お気を付けて(T_T)