
生後2ヶ月半の娘が完母なのに便秘で、綿棒を使わないと出ない。小児科では1週間くらいなら大丈夫と言われたが心配。皆様はどうしていますか?
質問させてください。
今、生後2ヶ月半の娘がいるのですが
完母なのに自然に便が出ません。
ミルクの子は便秘になりやすいと
聞きますが、完母なのに便秘?って感じです。
綿棒を使い1日1回出ていますが
綿棒をしないと出ません。
癖になるのが嫌なのですが
どうしたら良いでしょうか?
小児科で相談した時は1週間くらいなら
出なくても大丈夫。と言われたのですが
とても心配で…
上の子ふたりは便秘が無かったもので…
皆様どうしていますか?
教えてください(´;ω;`)
- こちゃん(5歳1ヶ月, 10歳)
コメント

mks
お風呂の時に、お腹に(の)の文字を
3回するとよくでましたよ( ´,_ゝ`)
あとは寝てる時に、とんとん代わりに
やってます!

ありぽ⚠︎︎次男にひれ伏す
2ヶ月の時完母なのになんで便秘?ってわたしも悩んで病院に通ってました😓
病院に行った時は整腸剤を貰って先生には毎日綿棒浣腸をしてくださいと言われ癖にはならないんですか?
と聞いたら癖にはならない!と言われました
わたしも毎日する事には抵抗が
ありましたが時々便秘になりますが
今は毎日自然に出てくれてますよ😊
あと両足を上下に動かしてあげたり
へそより子供の指3本分の所を
本当に少し優しく押してあげると
うちの子は腸が働いて出てくれてました!!
足の付け根より少し上を押しても
出るよって聞いた時もあります😌
-
こちゃん
ありがとうございます(´;ω;`)
私の食べ物がダメなのかな?とか
すごく悩んでます(´;ω;`)
教えていただいたようにやってみたいと思います(❁´ω`❁)
ありがとうございます!- 4月30日
-
ありぽ⚠︎︎次男にひれ伏す
その気持ちわかります😢
わたしも母乳なのになんで便秘!?
もしかして私のせい?と検索魔になって悩んでいた時期ありました😢
心配になりますよね。。
毎日自然に出てくれますように☺︎- 4月30日

小春日和
お母さんがヨーグルトなどを食べると母乳から赤ちゃんに乳酸菌が届くと聞いたことがあります。
-
こちゃん
ありがとうございます!
めっちゃ食べてみます!- 4月30日
こちゃん
コメントありがとうございます!
お風呂の時がいいんですね!
やってみます!ありがとうございます(*´ω`*)