
コメント

退会ユーザー
尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)が分からなくて調べましたけどウオの目?かな?
足の裏ですかね?
写真載せると分かりやすいかも。
ウオの目と仮定して、うちの子の親指の付け根にウオの目が出来たので、薬局で買った魚の目パッチを付けて削って、付けて削ってを繰り返してます。
私も小さい頃になりましたが、削って芽をとってを繰り返してましたよ(今はありません)
退会ユーザー
尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)が分からなくて調べましたけどウオの目?かな?
足の裏ですかね?
写真載せると分かりやすいかも。
ウオの目と仮定して、うちの子の親指の付け根にウオの目が出来たので、薬局で買った魚の目パッチを付けて削って、付けて削ってを繰り返してます。
私も小さい頃になりましたが、削って芽をとってを繰り返してましたよ(今はありません)
「産婦人科・小児科」に関する質問
9:30頃に初めて卵の白身デビューしました。 少量のみあげて、いつも通りのメニューを食べました。 11:30頃今までに無いほど、胃の中のもの全て出ただろうなというぐらいに吐きました… 暑かったりすると戻しやすい子では…
夫が昨晩酒に酔い、無理矢理してきました。 一応、ゴムをつけていましたが、 私はその時おしっこをしたかったのもあって、何かが射精前に何が出た感じがしました 終わった後にトイレに行ったりしましたが、その後は何も出…
こんな時、みなさんならお休みさせますか? 普段36.6〜8℃辺りの息子ですが、今朝は最高37.2℃ありました。 クーラーをつけてない暑い状態で測ったため、計り直したら36.8℃になりました。 でも何となく元気がなさそうで食欲…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
み
コメントありがとうございます!
魚の目やタコみたいな感じだとは思うんですが
ネットで見てるとウィルス性で感染する可能性があると書いてあるので
今コロナで色々騒がれてますが、皮膚科に行きたいなと思ってます。
写真載せて再投稿してみます!
ありがとうございます!