
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
漫画とかならネタバレ見ちゃいます。レンタルまで時間かかったりするので🤔
ドラマとかで犯人とかなら聞きたくないです🤔

退会ユーザー
私もネタバレ見た上で安心して見たいです😍😍✨
先が見えないと不安なので笑
-
ままり
コメントありがとうございます!
まさにその通りです😍
展開や結末がわかった上で安心して見たいです笑- 4月29日

ふ🍵
私は基本ネタバレOKです!
ママリでもよくつぶやきカテでネタバレしないでーってつぶやき見かけますが、むしろネタバレするようなつぶやきを見た結果気になって途中から見だしたドラマとか映画とかあります😂
犯人とかラストとか聞いてもストーリー楽しめる派です😏
-
ままり
コメントありがとうございます!
わたしも一緒で、犯人とか結末とかわかってても楽しめます😂
ネタバレからどんな話か気になることありますよね✨- 4月29日

りょう
ネタバレOKです🙆♀️
なんならネタバレされてもどうせすぐ忘れて
犯人Aらしいで〜としっかり聞いたのにドラマとか映画見ながら
これ犯人誰なんやろ?とか考えたりしてます(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます!
仲間がいて嬉しいです💕
そしてどうせ忘れる…ごめんなさい、笑いました😂笑- 4月29日

はじめてのママリ🔰
ネタバレOKです🙆♀️
気になってイライラするタイプなので、ネタバレ見て、納得しても、楽しめます😍
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も気になってイライラしちゃうタイプです笑
聞いた方が安心してみれるんですよね😆✨- 4月30日

退会ユーザー
私もネタバレ見たい派です笑
映画とか絶対ネタバレ見てから見ます🤣
-
ままり
コメントありがとうございます!
わかります!ハラハラドキドキが苦手で、結末や展開知ってから見たいです笑- 4月30日

退会ユーザー
昔はいやでしたが、最近は全然オッケーです🙆♀️
むしろツイッターとかで自分から見てます笑
ドラマとかを時間通りに見れないことが多いからかもですね💦続きが気になってモヤモヤするので、録画してても一旦確認しちゃいます😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も積極的にネットで調べます笑
続きが気になるとモヤモヤしますよね😂- 4月30日

アンパンメーン!
はい‼️
まさに私です‼️
マンガが原作のドラマとか、第一話が始まった瞬間に
「○○○ マンガ 最終回」
みたいなかんじでググります‼️笑
マンガの最終話と同じになるかはわかりませんが、それでも知りたくて😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
仲間ですね😍
わかります!完結してたら結末知りたい!ってなります😂- 4月30日

🧞♂️
わたしもネタバレOKです!
むしろネタバレしてくれないと映画とかたまに理解できないです😆笑
-
ままり
コメントありがとうございます!
難しい映画とかありますもんね😆
どんな話か理解してからみたいです!- 4月30日

退会ユーザー
私本買うときは後ろの結末サラッと読んで買います(笑)
あと、ウォーキング・デッド好きすぎて誰が死ぬのか想像するのも悲しくてできるだけショックうけないように誰が死ぬのか把握してから物語見ます(笑)
母親にも意味わかんないと言われますが何見に行くにしても必ず結末ききますw
無駄にハラハラドキドキしたくなーーーい😭って感覚です(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます!
小説とかも最後の方ちょっと読みます笑
突然好きなキャラが死んだりするとショックですもんね😭
周りには理解されないので、ここで意外とたくさん仲間がいて安心してます笑- 4月30日

ちびまま
ネタバレOK派です🤣👍
結末知ってても楽しめるので🌟
-
ままり
コメントありがとうございます!
わたしも結末知ってても楽しめまーす☺️✨
仲間ですね💕笑- 4月30日
ままり
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!漫画は特に続きが気になりすぎてネタバレ見ちゃいます笑
私はドラマもネタバレOKで、ミステリー系で犯人先に知ってても楽しめると思います✨