
コメント

退会ユーザー
わたしは産後4ヶ月で生理始まりましたが、14.29.41.28.46日周期とかなり不順でした😅💦
授乳してる間は特に不順になりやすいって聞いたことがあります!

@リー
私も卒乳が10ヶ月で11ヶ月で生理開始したとおもったら2回目なく、生理予定日(産前が28日周期だったので28日後だと仮定してました)には来ず、まぁ産後不順になるしなぁ思ってのんびり構えてましたが1週間超えた頃に、ん?まさかね?となんだかモヤモヤして来てたまたま妊娠検査薬を目にして試したら妊娠してました:(;゙゚'ω゚'):産前の周期を参考にしてみるといかがでしょうか?
-
ハッピー
おめでとうございます‼️
私と全く同じ卒乳時期とかです😃
産前も結構不順だったので💦
けど、もう少し様子見て来なかったら機嫌切れの検査薬でやってみようと思います^_^❣️- 4月30日
ハッピー
もう卒乳していて💦
まだ不安定なのかなぁ🧐生理前の症状も忘れて予感もしません💦
退会ユーザー
卒乳してても忙しかったりすればずれはあると思います〜💦
わたしも今回の妊娠は不順のままでしたし、生理前や初期症状も全くなく妊娠してました😅
排卵予測は基礎体温と一応元々の生理周期とアプリでとってました!
ハッピー
えー‼︎おめでとうございます‼︎
基礎体温付けたが良いですよね💦朝早く子どもが起きるのもあり全く付けれてません😭
明日から付けてみます😄
退会ユーザー
ありがとうございます💕
こんな時期になってしまいましたが💦
ぶっちゃければわたしは夜泣き対応もあったし、時間はバラバラだし結局不順なだけあって基礎体温もガタガタだったので意味があったのかは不明です😂😂
ハッピー
そうですよね💦夜泣きで起きたり果たして正確なのか??と思ってしまいますが😅私も不順なのですが一応付けてみますね!ありがとうございます😊