
首元の臭いに悩んでいます。お風呂で洗っているけど、気になります。小児科か皮膚科か耳鼻科に行くべきか悩んでいます。何かアドバイスありますか?
最近お風呂上がりでも、首元が臭い気がして…
耳からなのか首からなのか分かりませんが
ほんのりミルク吐いたあと放置したにおいがします😢
しっかりお風呂で洗ってますし、
ミルクも吐き戻しもありません、
少したれても拭いたりしています。
耳かきもしています😅
そんな方いますか?
こういう場合小児科か皮膚科か耳鼻科
行くとしたらどこでしょうか?😢
女の子なので臭いとか可哀想だし
なにかあるのかな?と思っちゃいます。
- たんたん(5歳11ヶ月)
コメント

mama
赤ちゃんあるあるじゃないですかね🙌🏻

す🥝
わかります!
うちはしっかり洗ってるのに昼くらいからそのにおいします!触るとちょっと垢のようなものがありました。
お風呂の後、しっかり乾かして(主人がフーフーしてます笑)から保湿すると少しマシになりました!
-
たんたん
フーフー可愛いです😆
明日からしっかり乾かして保湿してみます💪
首からか耳からかどっちか分からないんですが…💦- 4月29日

ママリ
赤ちゃんあるあるだと思います‼︎
うちの子も吐き戻しなどありませんでしたが臭かったですよ😂しっかり洗って、しっかり流して、しっかり乾かしてから保湿すると良いかと思います。皮膚が重なっているので石鹸カスなど残っていたり汗でむれたり首元のケアは難しいですよね💦
-
たんたん
うちの子よだれの量が本当にひどくて、よだれかけ変えても変えてもびちょびちょで首が少しあれてるんです💦
ワセリン塗ってますが治らなくて。
それで臭くなることあるんでしょうか?🙄- 4月29日
たんたん
今まで気にならなかったんですが、ここ最近急に臭くなったのでどうしたんだろう?と思っちゃって💦
旦那が鼻良くてすごく臭い!って言うんです😣