※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

広島市に住む方へ、舟入病院への不安や連休中の緊急時について質問があります。

広島市に住んでる方にお聞きします。
舟入病院怖くないですか??
たとえ棟は違ったとしてもそこの病院には変わりないですし、(コロナ)(指定病院)

これから連休に入ってもしなんかあっていくとしてそこに行かないといけないことがあったとしたら、、、
どうしたらいんでしょう、、

コメント

まま

出来るだけ行きたくない
とは思ってしまいますよね。

でも仕方ないなら行きます。
実際舟入でクラスターが起きたとかではないんだしちゃんと隔離されてて対策もされてるんだと信じるしかありません…

ポンコツ

そんな状況になっても
行かないかもしれないです🥺

安佐市民も
小児救急ありますが
日曜だけなので
そうならないように
注意しておきたいところですね!

  • レモン

    レモン

    行きたくないですよね😂

    • 4月29日
み.

うちの息子はよく日曜とか夜間に熱出したり嘔吐あったりトラブルがあるんですが…今はもう連れて行ってないです😨

連休中も相当じゃない限りは行かないと思います…😭
義母が小学校の保健室の先生してたみたいなので義母に相談して行ったほうがいいっていうなら行くくらいにします💦

みと

この間夜間救急に連れていくか迷って、救急センターに電話しました!

症状を伝えると、千田町かなんとか病院を紹介されましたよ!結局様子見で大丈夫と判断されたので行きませんでしたが、とりあえずは救急センターに電話がいいと思います!

翌朝に舟入病院の看護師さんのニュース見て、いかんでよかったね💦となりました😵
やっぱり躊躇しちゃいますよね