※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーーみ
子育て・グッズ

赤ちゃんのウンチがスムーズに出る方法と、昼間の起きている時間を増やす方法についてアドバイスをお願いします。

生後21日の赤ちゃんがいる新米ママです。
今、朝から夜9時までは肩乳5分ずつ→ミルク80、夜中はミルク100、割合は母乳1:ミルク9(完ミにほぼ近い)で今育てているのですが、ウンチの出があまり良くありません。
それも夜中、朝方にウンチをするのでウンチをだす2、3時間前ぐらいからお腹がはって苦しいのか気持ち悪いのか、ミルクの飲みも悪くグズリはじめます。夜中の2、3時間のぐずりはかなり体力的に参ってしまいます。。
それと反対に昼間はミルクの時間以外はほとんど寝てます!
ウンチがスムーズに出てくれる方法(出来れば昼間、早い夜)&昼間は起きて夜寝てくれる方法、アドバイスや経験談等教えて下さい!!

コメント

mickey

綿棒にオイルを塗って浣腸してみるとか
お腹をのの字にさすってみるとかすると
うんちは出やすくなりますが
昼間などに出るかはわかりません。
その子次第でもありますので。
朝早い時間にやってみると、お昼とか夕方
くらいには出やすくなるかも…?

それから昼間起きて夜寝るという
昼夜の区別をしっかりつけた睡眠は
生後21日では無理だと思います。
個人差があるので、よく寝る子は寝ると
思いますが、やってどうにかなるものでは
ありません。
うちの子、生後2ヶ月ですけど、
それでも完璧にはできませんよ。
昼夜の区別がわかり出すのは3.4ヶ月からですが、夜暗くしてみるとか早いうちから
練習するのはいいかもしれないですね。

夜中のぐずりは、唸ってる感じですか?
ゲップが出きってないと唸ることが
あるみたいですよ!
参考までに。

◎クレア

糖水は便秘に効くって看護婦さんに聞きました(´V`)
あとは、他の方も言ってるように
綿棒にオイルつけてお尻に刺激を与えてみるのも方法ですね!