2人目の妊娠を検討中です。2歳差が理想だったが、最後のチャンスは1回。3歳差か4歳差以上も考え中。皆さんは何歳差で2人目を出産されましたか?
はじめまして♡
2人目の妊娠を希望しています♡
本当は2歳差がよかったのですが…残るチャンスはあと1回>_<
ダメだったら3歳差か4歳差以上か少しまだ迷っています!
授かり物なのでもちろん3歳差で赤ちゃん来てくれたらそれはもちろん嬉しいです☺︎
だけど入学式が被ったり、入学金や制服代全て一気にかかることを考えると、4歳差以上あけたほうがいいかな〜と思ったり…
皆さんは何歳差で2人目を出産されましたか☺︎??
あと1回のチャンスで来てくれるのが1番いいのですが♡
- あゆ(8歳, 10歳)
コメント
不安定かあさん。
私は2歳差での出産でした(^ω^)
みいちゃん ¨̮⋆
私は今2人目を妊娠中ですが
帝王切開の予定なので上の子とは
1歳5ヶ月差で出産予定です♥
-
あゆ
お2人目早いですねー♡羨ましいです☺︎
1人目がすぐに出来たので2人目も〜と生理開始後なんだかのんびりしていたら3カ月くらいできずで…- 6月8日
☆totto☆
私は今妊娠中で上の子もお腹の子も11月生まれなのでピッタリ2歳差です^_^
2歳差も結構大変ですよ^^;
悪阻中寝れないし寝てたらお腹や顔にまたいでくるし、ずっとくっついてくるし、何処にも連れて行けないし、イヤイヤ期に入ってきたし・・・
旦那も休みが少なく帰りも遅いのでほぼ1人で面倒をみないとだし・・・
-
あゆ
そしたら上の子が同じくらいですね♡
我が家もイヤイヤ期に入った疑惑です>_<
冬馬MAMA様大変ですね!やっぱり2歳差だとちょうどイヤイヤ期と被って大変ですよね!
なかなか難しいとは思いますが…お身体お大事になさってください♡- 6月8日
レッサーパンダ119
うちは3歳差です‼
3歳だとちょっとお兄ちゃんの自覚も出てきて、下の子をあやしたりしてくれるのでかわいいです‼
-
あゆ
そうですよね!イヤイヤ期が終わってから妊娠されましたか♡?
- 6月8日
-
レッサーパンダ119
ひどいイヤイヤ期は終わっていました(^^;
でも今は一人で何でもやりたがる時期で
下の子が泣いてて、私がチャチャっとやりたいことでもなかなか進まないとかはあります。。
何歳差でもよっぽど離れていない限り子どもが増えるとお世話は大変になりますよね( ̄▽ ̄;)- 6月8日
-
あゆ
そうですよね…きっと何歳差でも育児は大変ですw
成長は嬉しい反面…って感じですよね(*^o^*)- 6月8日
さつFam.
学年では2つ、1歳10ヶ月差で二人目が産まれる予定です☺
本当は2歳以上あけたかったんですが、仕事復帰を優先させて急いで妊活しました!
そろそろイヤイヤ期突入?なのか、言うことを聞かなくなり始めて日々疲れてます‥‥💦
-
あゆ
とっても羨ましいです♡
幼稚園も2人目が半額だったりするので2歳差だと助かるところもあって☺︎
でもイヤイヤ期の育児は大変ですよね>_<
お身体大切になさってくださいね♡なかなか難しいですが…- 6月8日
あかあうきいろ♡
4学年差で今年2人目出産予定です。
本当は 2学年差で産みたかったのです
が、転勤族で頼りたい時に頼れないデメリットと1人目育児が思ったより大変と感じたので 上の子が幼稚園入園頃を 計画しました^ ^
実際、もう3歳半なので手がかからなくなってきて 私にはこの余裕のある育児が合っているのかな?と思いました。
1人育てて、そしてまた1人、、という感覚が合っているようです。
-
あゆ
そうなんですね♡まだ20代なので急いでいるわけじゃない私にとっても4歳差くらいでもいいのかなーと思ったり☺︎
早めに幼稚園に入れて仕事に戻りたい気持ちもあったり…♡悩むばかりですw- 6月8日
あゆ
羨ましいです♡
上の子が11月末なので2歳差のチャンス短くて>_<
不安定かあさん。
そうなんですね('A`)
2歳差も大変ですよ!
イヤイヤ期と重なってしまってるので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あゆ
そうですよね!我が家もなんだか少しイヤイヤ始まった気がします(^^;;
女の子なので言葉も早くもぉヤダ!といいなが泣いていますw
2歳差が無理だったら少し上の子の様子見てからがいいですかね〜
不安定かあさん。
言葉早いですよね!
なにしても
いらない、やだ。とかそんなのばっかりで(^_^;)
さほど赤ちゃん返りしてる感じはないですが
やっぱりぐずる回数が多くなったり甘えたにはなりました!
1ヶ月は外に出れないのも
上の子からしたらストレスみたいで大変です(T^T)
そうですね!
もし授かれなかった時は
しばらく様子みてからでもいいと思います(*´ω`*)
あゆ
自我が出てきたんだなー♡これも成長か♡と嬉しい気持ち半分…通らないと泣く>_<大変だな…と思う気持ち半分半分ですよねw
そうですね♡
ありがとうございます☺︎
不安定かあさん。
そうですね!
成長と共に楽になることと
大変になることと('A`)笑
大変だけど
上が女の子だといろいろお世話しようとお手伝いもしてくれますよ!
泣いてたら
泣いてるよー!と教えてくれたり
大丈夫?と声をかけてたりw
ミルクもあげてくれますし
頭なでなでしたりいろいろと(笑)
たまにおもちゃを顔の近くに置いたりでヒヤっとすることもありますが
すごく微笑ましいです(^ω^)
あゆ
めちゃめちゃ可愛いですねー♡
小さいながらに母性があるんですね♡
うちの娘もそんなお姉ちゃんになってほしいです☺︎