体外受精チャレンジ中です。先月初めての移植は陰性に終わりました。正…
体外受精チャレンジ中です。先月初めての移植は陰性に終わりました。正直体外受精まですればすぐ妊娠できると思ってたのですごくショックでした🥲また今週2回目の移植を行う予定で今回はAHAのオプション追加にしてみました。
妊娠率は数%あがるとか、、
正直一回ダメで心が折れかけてて、次もダメだったらどうしようと不安でたまりません。今度こそ心が折れそうです。体外受精では1.2回で授かれた方が多そうな印象だったのですが、どうなんでしょうか。
2人目望んで2年。仲良いママ友は私より後に1人目産んだのにもう3人年子がいてなんで私はこんなにできないのかと落ち込む日々です。そろそろ本当に授かりたいです🥲
- ぷりん
はじめてのママリ🔰
卵が全然育たない、育っても採れない重症不妊でした💦
1人目妊娠までに採卵回数25回、凍結できたのはトータル6個でした。移植6回目でようやく授かりました😭5年かかりました。。。
体外に踏み込んだのに毎回移植すると無意識にどこかで期待してしまうので、やはり陰性見るとすごくショックで一生妊娠できないような感覚になり、病みました。
1回2回で妊娠する方のほうが不妊界隈では少ないように思います◎
卵が取れる限りまだまだ大丈夫です✨毎回ショックは受けてしまいますが、できるだけストレス貯めずにリフレッシュ取り入れながらファイトです😭
はじめてのママリ
私も2人目不妊で、予定よりも時間がかかり5歳差になりました(妊娠出産できたので不満はないですが、本音では2、3歳差がよかったです)。
ほんとショックですよね🥲
私も、不妊治療でしかも体外受精したらすぐ授かれると思い込んでて、1回目が陰性で心が折れてしまい、1周期だけですがお休みしました。
先生にも、若いし(33歳でした)2回目までには授かるよ!なんて言われ、その気で居たら、結局4回目でやっと妊娠できて出産に至りました。
お気持ちわかります。
結局何が原因で不妊だったのか、何のおかげで妊娠できたのかわかりませんが、冷えは良くないとよく聞くので、暖かくしてお過ごしください🍀
コメント