※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saki
子育て・グッズ

7ヶ月の子供の遊び方について相談中。自作おもちゃや新しい遊び方を知りたい。

もうすぐ7ヶ月になる子がいます。
みなさん何して遊んでますか?!🥺

コロナでほとんど家に篭っていて2、3日に1回天気が良い日は家の周りをぐるっと散歩しています。

家では絵本、ジャンパルーで遊ばせたり、高い高い、飛行機、こしょぐり遊び、自作ダンスを踊って見せたり笑、料理中はバウンサーでバウンドして遊んでもらったりしてます😂

最近おもちゃで全然遊ばなくなってしまって2ヶ月の頃から同じようなおもちゃで遊んでるから飽きたかなぁ🤔と思ってます😅
し、私自身マンネリ化してます😅

今あるのはぬいぐるみ、バイリンガルリモコン、バナナや、音がでる歯固め、音楽が鳴るタンバリン、マラカス、しまじろう起き上がりこぶし、ガラガラ、オーボール等です!こないだガサガサ音がなる布に紐を取り付けたおもちゃを自作しましたが興味を持って貰えません😭💔笑

簡単に自作できるおもちゃでもいいですし、販売されてるおもちゃ、ママとの遊び方でもいいのでこんな遊び方あるよ!っていうの他にあったら教えて下さい!💕

コメント

saki

ベビージム、ルービングもあります!
まだお座りはできなくて(支えありならできます)、ずり這いはできます🙋‍♀️

みき

ハイハイしますか?うちは長女も次女もその頃はハイハイで追いかけっこしてました!私もダイエットになりました( ・∇・)

  • saki

    saki

    ずり這い最近できるようになりました😂部屋がものすごく狭くて3帖の赤ちゃんスペースにジャンパルー置いてます😅追いかけっこいいですね😆💕狭いなりにやってみます!笑

    • 4月29日
ほーちゃんママ

バンボに座らせてバンボを押して部屋を移動してました笑
結構楽しんでましたよ笑

  • saki

    saki

    結構いい運動になりそうですね!笑
    堕落しているので丁度いいかも!笑
    やってみます🤗💕

    • 4月29日